



八重のペチュニアの花を切り戻しで少しピンクの方が復活して
最後の力で咲いて居ます 肥料も考えますが もう季節は過ぎて
余り弄らずにそっと咲いて居るのを見て居ます このピンクの方は
サントリーの名前が付居て居たと思います。
赤紫の八重は 大輪系と 有っただけで メーカーは分かりませんが
大きな花を良く持たせて咲て居ると 花柄を摘み取る時に少し奥まで
摘んだりはしていますが余り直して居ません 却っ折れたり根を
傷めると もう少し頑張る様で 余り期待をしないで買った苗ですが
苗自体の生命力が有る花の様です。
ただ蕾なのか 萎れて咲き終わって居るのか 見分けるのに手の感覚で
力の無い萎れた感じで 間違えて摘む時が有ります。
もう夏の花も終わりになって来て暑さも有ってホームセンターでも
日々草が頑張って居る位でした。