まだ開き始めでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/e74cdfa3688099f68d408a23e3f07e7f.jpg)
垣根の隙間からのボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/e15262d058cd1c0693b7d9c7d3d850c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/771e56722b56901d2d021bee1815665d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/368f27901877dc5b371f90276f126286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/68a1e643e3b50b5c67a0404a79bba284.jpg)
近所の鉢植えのボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/40c08ff44df0136107317fe8237f20cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/ed50fd7fa47e08a9233e49678d5b75e5.jpg)
今年もボケの花を見る事が出来ました。
先日花を探しに田圃に出た後 裏道の方にも寄道でサンシュユを
見た細い道で見つけました。
今迄は ボランティアに行く道の道路沿いで良く見て居ましたが
売却されたようで 綺麗に整地されて居ました。
細い参道の旧道ですが 広い道に通じる三叉路は きっと住宅会社の
的になり 前は塀沿いに色んな季節の花も見れましたがそれも消えて
ある日立派な住宅地になる事と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/e74cdfa3688099f68d408a23e3f07e7f.jpg)
垣根の隙間からのボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/e15262d058cd1c0693b7d9c7d3d850c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/771e56722b56901d2d021bee1815665d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/368f27901877dc5b371f90276f126286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/68a1e643e3b50b5c67a0404a79bba284.jpg)
近所の鉢植えのボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/40c08ff44df0136107317fe8237f20cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/ed50fd7fa47e08a9233e49678d5b75e5.jpg)
今年もボケの花を見る事が出来ました。
先日花を探しに田圃に出た後 裏道の方にも寄道でサンシュユを
見た細い道で見つけました。
今迄は ボランティアに行く道の道路沿いで良く見て居ましたが
売却されたようで 綺麗に整地されて居ました。
細い参道の旧道ですが 広い道に通じる三叉路は きっと住宅会社の
的になり 前は塀沿いに色んな季節の花も見れましたがそれも消えて
ある日立派な住宅地になる事と思います。