今年買った苗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/50d3e11e2f02e3626ad9d67bf544dc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/c0b8ac34df760e2495e28822f3961f26.jpg)
多年草か 一昨年の花苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/e7fd77c4aa9ae8cdff67c56ab9128cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/4cc71ccfae200dfeb14faf10ba02e772.jpg)
今年の苗は咲いてくれて当然の思いが有りますが 一昨年3色が
ポット苗で名前が有ったと思いますが 名前のラベルは無くなって
根に少し葉を付けた状態で冬を越して 大きくなり一色が残りました。
土を始末していて根が乗って居るのを新しい土に植えて風当たりの無い
場所に置いて 忘れて居ましたが 春暖かくなって花が咲いてると
気が付き 植え直して 小さな鉢植えに成長しました。
有りふれた花は割と適当な名前を付けて有ります 花の元の名前を探して
ロベリアの名前を探しました 前に赤系統のロベリアをそのままの名前で
買ったっ事が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/50d3e11e2f02e3626ad9d67bf544dc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/c0b8ac34df760e2495e28822f3961f26.jpg)
多年草か 一昨年の花苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/e7fd77c4aa9ae8cdff67c56ab9128cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/4cc71ccfae200dfeb14faf10ba02e772.jpg)
今年の苗は咲いてくれて当然の思いが有りますが 一昨年3色が
ポット苗で名前が有ったと思いますが 名前のラベルは無くなって
根に少し葉を付けた状態で冬を越して 大きくなり一色が残りました。
土を始末していて根が乗って居るのを新しい土に植えて風当たりの無い
場所に置いて 忘れて居ましたが 春暖かくなって花が咲いてると
気が付き 植え直して 小さな鉢植えに成長しました。
有りふれた花は割と適当な名前を付けて有ります 花の元の名前を探して
ロベリアの名前を探しました 前に赤系統のロベリアをそのままの名前で
買ったっ事が有りました。
温度差が気になる日でしたが 今日はさらっとした感じで こんな日だと 山にしてあった
抜いた花が暑かった時は パリパリに乾いて始末がかえって無理でしたが やっと
ゴミ袋に 明日の 燃えるゴミに出せました。
今日は、今までの猛暑がウソのような爽やかな一日でした
最高気温も23℃と平年の最高気温よりも低かったようです
海岸通りを歩いてきましたが、海から吹く北寄りの風が気持ちよかったです