花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ツツジ

2015-05-03 08:05:47 | weblog
公園の回りで















通り道で







ツツジの花が公園の回りで 開き始めてカメラを持って出た日に
少しづつ撮って 満開になるのを待って居ました。

この所の晴天と暑さと乾燥で 花が開くのを止めて様に思います
夕方には花が萎れて居て汚くなって来てしまい 始めの咲き出しで
今年は沢山花が見れると思ったのが 雨の無いのが駄目の原因で
そろそろ終り掛けて来たようです。

雨の好きなアジサイも 家の鉢植えは 水を貰って居るので蕾が
出来て来ましたが公園のアジサイは 木を守るのに精一杯の様な
気がします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ターキー)
2015-05-03 20:00:27
この時期、ツツジの花があちこちで満開を迎えています
傍を通ると、よい香りが漂ってきますね

今日の暑さは昨日ほどの事はなく、午後からは曇ってきました
昨日は午後から野球見物に行ってきましたが、炎天下で30℃を
超える暑さで、顔も手も日焼けして真っ赤になりました

返信する
明日は降るかな? (8039fujisan)
2015-05-03 21:22:55
早いですね。
こちらでは例年だと5月20日頃。
その頃になると鶴峯公園と言うところがありそこはひと山全てツツジを植えてあります。
そこではつつじ祭りと言うのを市でやっています。
岡谷市花はツツジです。

明日はやっと雨が降りそう。
菜園の苗も買ってきてそのままになっています。
雨が降った後移植するつもりでいますが...。
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2015-05-03 21:37:23
ツツジも雨が降らなくて 朝暫くは良い状態ですが 日中は萎れて
もうお終い近いですが 雨でも降れば持ち直すかも知れませんが。

野球見物も今から日焼けでは 女の人も大勢観戦で大変でしたね 
其れでも見に行く価値がある試合で楽しめて野球音痴の私でも
名前を覚えました 名古屋も最近高校の名前も分からなくなりました。
返信する
8039fujisanさん今晩は (かこ)
2015-05-03 21:50:18
普通はツツジと言えば里山の花ですが 岡谷市の花ですか全山ツツジは
山が燃える様になりますね。

改良されて今は歩道の花だったり 公園の垣根や県住にも植えて
有りますが強い花の様ですね。

此方でも苗を皆植えて見えますが 水を運んで遣って見えます 
もう何日雨が無いのか 今年は両極端 暑さも寒さもですが
救急車も熱中症かも知れません。

此方は日中雨マークでしたが 関東圏は少し遅れる様で 苗の良いうちに
雨が降って欲しいですね 後の管理も大変そうですね。
返信する

コメントを投稿