


同じ名前の花は買った事が有りますが 花は一重だったように
覚えて居ますが 未だ花の付いて居ないラベルだけの苗を
ペチュニアと一緒に買って来た花です。
花も朝で無いと 暑さで皆萎れて やっと綺麗に咲揃ったのが
撮れましたが 家の花でも思う様になりません 外で花を撮る
のは暑さの盛りは難しいと思います。
中には日中で無いと開かない花も有りますが 街路樹の下の花も
育たなかった様で 違う花に植え替えて有りましたが 大変だと
思いながら通りました この暑さでは小さすぎる苗では持たない様で
確り見ませんが 今度はジニアの様に見えました。
特に路地に咲いてる小さな草花に多いのではないでしょうか?
今日も暑くなり、こちらでは更に今年の最高気温を更新しました
夜なっても蒸し暑く、25ど以下になることもなく熱帯夜になりそうです
朝は7時位まで 夕方は 6時過ぎないと動く気になりません 花作りも 土作りの
材料が欲しくても出かける気になれず今日は娘が覚えて居て連れて行って呉れて
助かりましたが 来ると ポケモンの相手に公園に暑いがお供です 親子揃って
馬鹿みたいと 孫の育つ時は ゲームセンター1人では間が持てず 性格は
似て無いと思ったが 矢張り親子ですね。