花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

スズラン (ドイツスズラン)

2015-05-06 07:35:48 | weblog










何時も通る道で 道路を渡る場所ですが 歩道が無い道で
向こうから来る自動車を隅に寄って待つ時に スズランを
見つけました。

止らなかったら見過ごしていたと思うほど直ぐ下で 慌てて
自転車を降りて撮って来ました。

家にもスズラン 貰って 始めは咲きましたが 咲かなくなり
昨年秋に土を変えて植え直しましたが 今年も咲きませんでした。

前にも地植えで 沢山咲いて居たのを見ましたが 今は家が
建ってしまいましたが この花は道路の 基礎沿いの中で
良く咲いて居ましたが 地植えの方が良いのかな 家では
鉢植えで 原因は分かりません。

野生で咲くスズランは ドイツスズランの亜種と書いて
有りましたが 栽培されているのは ドイツスズランの様です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ターキー)
2015-05-06 14:49:15
スズランは、時々見かけたことがあります
特別、目を引く花ではありませんが・・

今日も晴れていますが、午後になって雲が覆ってきました
昨日に比べ、気温も高く歩いていても汗をかきました
GWも終わり、息子は昨日Uターンし、明日から仕事です
返信する
ターキーさん 今晩は (かこ)
2015-05-06 21:36:56
スズランそんなに良く咲いて居ますか。

此方では中々見れない花で スノーフレイク」すずらんすいせん」は
良く咲きましたが皆花はスズランの形です 今実になりかけた 
ぶるーべりーもビルベリーも 花はスズラン型です。

ゴールデンウイークも今日の帰省の人は明日から仕事と言って
居ましたがつかえたでしょうね  息子さんが帰られたので淋しく
なりましたね 明日からはトヨタもでしょうね又自動車が多くなります。 
返信する

コメントを投稿