庭の挿し木のハゴロモジャスミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/d7cf7969c298486f0adbf7ad0bac12b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/6673ce5bc065b5ed169f7d2da9f51ec4.jpg)
近くのフェンスのハゴロモジャスミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/0a613625e1c90f4cc4a3415612716a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/a89a68b75d7425a1dc8a3bb833063e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/5d2b0b9177dfc224dba7ba0e0a82a3f7.jpg)
畠の奥の塀からはみ出したハゴロモジャスミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/48ca9fdb2b7b62bc2e471263935d42d2.jpg)
さし木を作って育てた ハゴロモジャスミン鉢植えで
こじんまりとと思いましたが 花が付きません。
地植えにしてサンルームのネットに這わせようと考えて
大きくならないように剪定の繰り返し これでは花は無理と
思って居ましたが 近所で咲いて居るのを見て家でも咲いて
居るのに気が付きました。
やはり年数が経たないと駄目なのかと 挿し木は3回目位で
付きましたが家では未だ 匂いがたつほどは咲いて居ませんが
顔を近づけて嗅いで見ようと思います カメラは離れてで
気が付きませんが 鼻の感覚も落ちて居るかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/d7cf7969c298486f0adbf7ad0bac12b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/6673ce5bc065b5ed169f7d2da9f51ec4.jpg)
近くのフェンスのハゴロモジャスミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/0a613625e1c90f4cc4a3415612716a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/a89a68b75d7425a1dc8a3bb833063e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/5d2b0b9177dfc224dba7ba0e0a82a3f7.jpg)
畠の奥の塀からはみ出したハゴロモジャスミン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/48ca9fdb2b7b62bc2e471263935d42d2.jpg)
さし木を作って育てた ハゴロモジャスミン鉢植えで
こじんまりとと思いましたが 花が付きません。
地植えにしてサンルームのネットに這わせようと考えて
大きくならないように剪定の繰り返し これでは花は無理と
思って居ましたが 近所で咲いて居るのを見て家でも咲いて
居るのに気が付きました。
やはり年数が経たないと駄目なのかと 挿し木は3回目位で
付きましたが家では未だ 匂いがたつほどは咲いて居ませんが
顔を近づけて嗅いで見ようと思います カメラは離れてで
気が付きませんが 鼻の感覚も落ちて居るかも知れません。
やはりいい香りがするのでしょうね
「ジャスミンの香り」といいますが・・
今日は爽やかなっ天気になりました
最高気温も20℃にとどかず、2,3日前の25℃を超える
真夏のような天気が嘘のようです
家では未だ気が付きませんがもう少し咲くと感じるかも 意外と花は
夜匂いますが夜外に出なくなりましたから。
テレビの映像の渋滞は 実感できない位静かで皆行楽地に行って居るのでしょうね。