マユミ 真弓 2007-10-20 06:46:02 | Weblog 色付いて爆ぜるのを待ちましたが 始に気が付いた時の写真です 週に一回通う ボランティアの通り道で見つけました。 昨年見つけて その時は実が割れて居た様に思います。 今年も通るたびにカメラで撮っていたように思いますが 開くのを待っていました。でもまだ見れませんが色は ピンクに変って来ていました。 真弓は名の通り 弓の材料に使ったらしいです。強くて しなやかな木だそうです。 今は実の割れた姿が可愛くて 盆栽 庭木に愛好されて 居るようですが 此処でしか見つけれませんでした。 « 紫蘇の花 農道のコスモスの帯 | トップ | ミササガ 秋のバラ アニメ... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 マユミ (noro) 2007-10-20 17:01:11 どこかで見たような気がしますが思い出せません。実が割れて落ちたら新芽が出るのでしょうか。 返信する noroさん今晩は (かこ) 2007-10-20 21:19:29 私も良く分からない木ですよ。ただ名前が分かって検索して 始めて色々少し分かっての毎日で 実生なのか挿し木なのかも探して居ません。 返信する こんばんは (ターキー) 2007-10-20 23:19:07 この前は「めまい」で病院の世話になった妹が、今回は、家の室内で転び「左大腿部骨折」という大怪我をしました。来週早々に手術をしますが、一ヶ月ぐらいは入院しなければならないという医者の話でした。65歳ですが、骨が脆くなっているのでしょうか?畳の上だったそうで、外傷はありませんでした。言い尽くされた言葉ですが、災難は何時、何処でやって来るか分りません。 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2007-10-21 21:40:13 骨折は場所により座れなくなります。関節は良かったですか。未だお若いが 骨が脆くなっているのでしょうね。人事では有りません。体の動きも鈍くなっていますから。私はまた歯を治している最中に 外のはも悪くなり助からないと また義歯が増えてしまいます がっかりしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
65歳ですが、骨が脆くなっているのでしょうか?
畳の上だったそうで、外傷はありませんでした。
言い尽くされた言葉ですが、災難は何時、何処でやって来るか分りません。
未だお若いが 骨が脆くなっているのでしょうね。人事では有りません。体の動きも鈍くなっていますから。
私はまた歯を治している最中に 外のはも悪くなり助からないと また義歯が増えてしまいます がっかりしています。