オオニソガラム 2019-04-30 14:29:01 | weblog 釣り鐘スイセンと同じ時に植え替えた オオニソガラムも今年は 同じように花が咲きました。 前は何処でもよく見れた花ですが 畑の隅にはこんな花や 水仙類も 最近は整地されて 球根なので 消えてしまいました。 前はもっとむつかしい洋名でアップしていたようですが 段々それも 通称に変わって来てしまいました。 « 釣り鐘スイセン | トップ | モチツツジ ハナグルマ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ターキー) 2019-04-30 19:58:46 オオニソガラムはかわいい花ですね平成最後の日となりましたね来るべき「令和」の時代がカコさんにとっても良き時代であることをであることをお祈りいたします 返信する ターキーさん今晩は (かこ) 2019-04-30 21:31:42 昨夜からの雨も 未だ晴れとはいかないが夕方からは雨も止んでいます。花は黙ってそこに咲いて居て癒してくれる存在ですが 今日は雨をしっかり貰っています。令和この言葉には慣れるほど先は有りませんが 出来ないと思った 主人の7回忌済ませて 子供の助けを借りて ホットして居たら 今度は 私の米寿の祝い何処でと聞かれて戸惑っている 令和の始めですが体が重いのも 人のふりを見て 実感そんな今ですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
平成最後の日となりましたね
来るべき「令和」の時代がカコさんにとっても良き時代であることをであることをお祈りいたします
花は黙ってそこに咲いて居て癒してくれる存在ですが 今日は雨をしっかり貰っています。
令和この言葉には慣れるほど先は有りませんが 出来ないと思った 主人の7回忌
済ませて 子供の助けを借りて ホットして居たら 今度は 私の米寿の祝い何処で
と聞かれて戸惑っている 令和の始めですが
体が重いのも 人のふりを見て 実感
そんな今ですが。