花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ツルムラサキ  :  ドクターヘリ

2008-10-21 06:54:35 | Weblog






通り道の畠の垣根の戸に絡み付いて咲いて
居ますが 見過ごす様な花です。

花が開くのを待ってましたが どうもこの花は
このままで 実になるよう書いてありました。

良く似た花が家にも有りますが其れは開きますが
地を這って蔓延る形です。

検索では食用になると 少し前には健康食で蔓を
食べたそうですが 私は知りませんでした。

そこで見つけて始めて検索で名前を探しましたが
1年たつと忘れて また同じ事をしているようです。


ドクターヘリ



ミササガで散歩をしていた時に凄いサイレン
何事が起きたのかと思っていました。

暫くして道理の向うの運動場が騒然として
ドクターヘリが 着陸しました。

ヘリの音に慌ててカメラを向けたが 素早い
着陸 間に合いませんでしたが 着陸のすぐ後
多分未だプロペラは動いて居たと思います。

着陸する場所とは知っていましたが 総合病院
もすぐ近くですから。

クレロデンドルム ウガンデンセ

2008-10-20 06:40:51 | Weblog






クレロデンドルム ブルーウイングの名前で
買いましたがこれでは 検索無理でした。

そんなには遠くは無いが 昔はよく通った
植木の専門店で久しぶりに お祭りも見がてら
寄って見つけた花です。

舌を噛みそうな名前ですが 検索ではよく
見ていましたが ホームセンターでは見た事が
有りませんでした。

変わった花でも高いと手が出ませんが 百五十円
即籠の中でした。

失敗は承知ですが蝶々の様な花の形 蔓になる様な
事が書いて有りましたが 今は気配も有りませんが。

本当は入り口の綺麗な花を買うつもりでしたが
草花は余り良くなくて止めてきました。

ティフォシー マリンブルー

2008-10-19 06:57:01 | Weblog




カリブラコアティフォシー 昨年買った花の
色違いと思いますが 記事が少ないです。

昨年は パープル 今年はマリンブルーですが
昨年の記憶がまったく無いのは 花の咲き具合が
悪かったかも知れません。

今年も見つけて買いましたが 買った時の蕾が
開いたら後が続いて出ません。

マウンテンタイプの名前に釣られて買いましたが
花は可愛いのですが まったくの未知数でこの画像で
後は撮り直すつもりが 出来ません。

花の葉の色も良いのですが しばらく様子を見ます。

今朝は一つ開いて居ました。

ニューギニアインパチェンス

2008-10-18 06:55:16 | Weblog




夏中花を付けなった ニューギニアインパチェンス
が花を付けて開きました。

このまま冬になり枯れて行くと思っては居ましたが
葉が綺麗で元気そうなのでそのまま玄関口の半日陰
で頑張って居ました。

横に一緒に有るインパチェンスは 最近良く咲いて居ます
JAの花で 余り期待はしていなかったが分からないものです。

最近はポチポチ一花づつ夏の名残の花は咲いてくれますが
夏の盛りの様な華やかな咲き方の花は無くて さびしいです。

そろそろ可哀想ですが 処分です。


赤色のインパチェンスです。




コスモス畑

2008-10-17 06:51:00 | Weblog








昨日は1日仕事と覚悟を決めて 予約無しで
病院に行って来ました。

予約が取れないと言われて 大きな病院は時間が
掛かるのは承知での検診でした。

どうしても頭の隅から消えない下垂体肥大になって
また戻っていたのが気になって ここ3年位は年に
1度のMRI検査をしています。

眼科は翼状片の手術後と 白内障の進み具合 網膜に
ある黒子の変化で 皆今の所は変化無しで ホッとして
居ます 序に今年のMRIも予約して来ました。

通り道にコスモス畑の有るのは聞いていましたが
行きは順番を取るのが気になり 通り過ぎました。

帰りは2時半まで掛かったが 何とか寄り道出来て
撮って来ましたが 余り広いのでカメラには収まらず
余り構図は良くないが 30枚ばかり撮ってきました。

広さを出したかったのですが難しいでした。

ホトトギス

2008-10-16 06:33:58 | Weblog






昨年1本の苗を貰ったホトトギスが開きました。

家の庭で咲くとは想像もしなかったが 駄目で
元々で 隣との境界線の基礎の脇に植えました。

日陰ですが コンクリートの反射熱もあって割りと
育つ場所ですが ホトトギスは山道で見たので家で
咲いてくれて嬉しかったです。

地味な花で 貰った人に咲いたと言われなければ
見つけられず 自転車で走りながら よその家を
探して居ました。

昨年見つけた場所辺りを気を付けて見ていましたが
まだ見つける事は出来ませんでした。

アメジストセージ

2008-10-15 06:39:01 | Weblog




小さな苗を貰った時は 大きくなる姿は
分かっていても 実感は有りません。

もう少しこじんまりとの願いも空しく 場所を
変えられてもなお成長して 下から出る芽は
取り縛って有ります。

この場所は 風も日当たりも良く 色々欲張って
植えてどうにも為らない状態でそばのガウラも育って
今は切って茎だけになっています。

琉球朝顔の株もよく育っていますが さすがに花は
少ないです。

チラチラ見える ルコウソウも 種ばかり目立つように
これも来年はどんな芽出しが見えるかが楽しみです。

ブライダルベール

2008-10-14 06:33:47 | Weblog






このブライダルベールは私の元に来てから
20年余になります。

洋装店に勤めて居たころ近くで市の植木市が立った
時に買ってきました。

毎年か2年目には挿し木の繰り返しで 寒さで凍てて
消えてしまった時も外の木の植木鉢の隅で 3本ばかり
生きているのを見つけて 短く切って増やした事もありました。

上部が今度は暑さで枯れてしまった時も 隅に追いやって
処分するつもりでしたがこの時は雨で 残った根から
芽が出ていました。

最近は小さな鉢に予備の挿し木が思い付くと作って有ります
細々と命を繋いで来た可憐な目立たない小さな花です。

検索で露草と同じ種類と初めて知りました。同じ3枚の
花弁でした。

アプチロン : 十三夜の月

2008-10-13 06:36:22 | Weblog






十三夜の月



細々と咲き続けるアプチロンの小さな木です。

ピンクと白は JAの産直で見つけて鉢植えで育てて
居ますが 余り大きくはなりません。

チロリアンランプに近い形のは 挿し木です。犬の散歩
の途中で道端で咲いているのを見つけ 2・3本折って
来たのが 付きました。

余り期待はしてなかったが 面白い形で気になった花です。

思ったより強い花のようですが 家の挿し木のチロリアンランプ
暑さの最中にあっさり枯れて ビックリしましたが 原因は
根詰りか 虫かわかりませんでした。

今もう一本の方で挿し木を作っていますが 中々付いてくれなくて
何度も試みて居ます。


何時も月を撮っては失敗で今回も試しに撮ってそれは全部消して
しまいました。

2度目はもう寝ようと思って外に出て見たらまだ 雲ひとつ無い
綺麗な月で 違う設定でしてみましたが 小さくて分からなく
今日大きくして見たら 陰の写ったのを見つけ トリミングで
処理しました。

フジバカマ : ススキ

2008-10-12 06:50:38 | Weblog








畠の中で見つけたフジバカマとススキです。

秋の七草の中にある花ですが これがフジバカマと
知ったのは昨年でした。

犬と散歩でもしなければ見つけられない花です。
散歩は半分は道草のお供で 結構時間はかかります。

付いて歩くほうも カメラを持っていれば 時間は
なおかかりますが 最近は犬も諦めて待っています。
逃げないように 紐は足で踏んでいますが。

今朝は冷えました 日の出も遅くなり 人に出会うのも
段々少なくなって来ました。

家の犬だけは確実に散歩を要求します。これから寒さと
暗さで休みたい日も有りますが 鳴けば近所迷惑で
休む事が出来ません。