花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ハツユキソウ

2015-08-21 07:41:49 | weblog








今迄は 畠の中で咲いて居るのをよく見ましたが このの花は
住宅地の石積みの中で咲いて居ました。

始めに見つけた時は 観葉植物で花が有る様には見えませんでした
良く見ると花がと思ったのも苞で花は目立たない小さな花です。

太陽の光が強い日に会った花は 花の輪郭が上手く出ません
今年は花探しにも出なかった暑さで 花を見た時は 何でも
撮って居ますが 夏の花も もう終わりそうな気配です。

ツルバギア (ソサエティーガーック)

2015-08-20 07:46:25 | weblog










7月頃から 1花づつは咲いて居ましたが 最近少し花の茎が
短くなって 咲き揃った様になりました。

何時球根を植えたが忘れて終いましたが 今は余り大きくない
鉢に始めから一度も植え替えなしで ぎゅうぎゅう詰め状態で
枯れるかなと思って居ましたが 強い花らしく毎年咲いて居ます。

ソサエティーガーリックの名ですがガーリックとしては食べれません
茎を折るとネギか ニンニクに近い臭い花は余り分かりませんが
全く違う匂いの方だそうです。

春先にもよく似た花が開きますが 球根が飛び散って何処でも
咲いて居て 地植えは結果的にそうなるようです。

暑さで気になって居ますが 一回り大きな鉢にと思いながら
未だ出来て居ません 本当に手入れをサボって居ます。


ヘクソカズラ と ヤブカラシ

2015-08-19 07:51:15 | weblog
ヘクソカズラ(ヤイトバナ)







ヤブカラシ







雑草の花ですが ヘクソカズラの方は 割と前に教えて
貰って 知って居ました。

ヤブカラシは 今年の春 スタッフの人が持って来て
畠に蔓延って除草したいが名前が分からないから始まって
二人で探してやっと名前を見付けました。

どんな花が咲くのだろうと思って居ましたが 蔓性の何処でも
見る草でしたが 花は分かりませんでしたが 今迄は見て居ても
知らず 蔓と花を結びつける事は有りませんでしたが この花も
何処ででも咲いて居る花と気が付き納得しました。

除草は蔓に薬をかけないと 根に浸透せず絶やせないと 藪を
枯らす程繁殖する蔓で 名前が付いた様です。

その後は聞いて居ませんが今でも一杯見ます花を見ると
思い出して居ます。

ピンク ノウゼンカズラ

2015-08-18 07:59:51 | weblog








一番遅く開けた 碧南市に通じる道で病院に出かける
道ですが この日はバローにでした。

余り花に期待は出来ないですが カメラを何時もの様に
幼稚園掛け 病院側の歩道でなら 見付けられませんでしたが 
最近はわりと大きい家が 田圃で開けた道ですから。

南に走るので 日除け帽子の陰の横で目に入り 降りて
戻り撮りましたが 10時頃は未だそれほど日焼けは
して居ませんでした。

何時もだと帰りにゆっくりと ですが 今は見たらその時
それ程乾燥が続いて居ました。

昨日の雨は花達も一息付いたと思いますが未だ暑い日は
続くと予報です暑さで 人間も疲れますが。

アメリカンブルー (エボルブルス)

2015-08-17 07:55:52 | weblog








アメリカンブルー 今年は育ってはいますが 枝は伸びても
葉焼け状態で花付が 良くありませんでした。

昨日の朝 少し温度が低く花には良かったのか 半分位の
所で割と花が目だちました。

余り良くないので 切り戻し考えて居ましたが 遣って
良くなるとは限らないので迷って居ます この所 外の
花も葉先が枯れ出し 剪定しましたが 芽の上で切る様には
して居ますが 水だけではどうにもならないようです。

このままでは 夏の花は終りで ホームセンターに用があると
寄って見ますが とても買って帰る気持ちになれません。


アカバナワタ

2015-08-16 07:50:00 | weblog
アカバナワタ





先日の風鈴型のハイビスカス 矢張り赤が出て居ました



種を採った元の花は もう見る事が出来ませんので 家で
種を採って蒔いて咲き繋ぐしか出来ないので 今年は
忘れて居て 少し遅くに蒔きましたが 1個でも 2個でも
種が採れればと部造作に蒔いて有りました。

1枚目は 私が蒔いた場所で咲いた花ですが 2枚目は毀れた
種が芽を出して草を取って居て見つけましたが 朝早かったせいか
確り開ききって居ませんでした。

ハイビスカスに似て居ますが オクラ や トロロアオイに近い
花で アベルモスクス属 と書いて有りましたが ワタも関係
無い様です 始めに見つけた時は ハナアオイ と聞きました。


風鈴型のハイビスカス 次からはやはり花の付け根が赤くなって
次々咲いて居ます 始めの花で 良く色が出て居なかった様です。


トクサ (砥草 木賊)

2015-08-15 07:51:00 | weblog










トクサの群生を見付けました。

入口の垣根の様に奥までびっしり ここは外国人の住まいで
英会話教室の家で 個人授業の様です。

前良く通った時は無かったと思いますが トクサをこんな使い方
をするのは始めて見ました 其れとトクサの先が土筆の様な
形で 始めて見ました。

トクサは 戦前は履物店の家でした実家 良くトクサで磨いて
居たので知って居ましたが 草として生えているのを見たのは
この地に来てから 通勤途中の駅の植え込みで見ました。

磨きに使うトクサは 開いて 板に綺麗に貼って有りました
そのギザギザで 桐下駄の縁取りをするのに使いました
使い方は同じと思います。

子供の頃にそれが草の茎とは思いませんでした 茎が 土筆の
スギナに似て居ますが スギナもトクサ科で有るのを知りました。

キョウチクトウ

2015-08-14 07:55:11 | weblog








キョウチクトウの八重のピンクの花に会えました。

今年は天候不順で花には会って居ますが どうしてもカメラで
と思う花に今迄は会えませんでした。

犬の散歩でジンジャーを撮りに改めて出た時に 前には良く
通って居た道に回って家の前の通りにと思いながら走って居て
かなり大きなキョウチクトウの木でした。

今は通学路を通るようにして居ます 道路を横切りますが
信号が無い道で 通学路のマークが有る道で 割と自動車が
良く止まってくれます 通学時は児童優先ですが 時間外でも
トラックが多いですが止ってくれます。


マツヨイグサ

2015-08-13 07:37:43 | weblog








朝 横を通る私鉄の線路内で見付けました。

ツキミソウで検索できるかと思いましたが マツヨイグサで
出て居ましたが 子供の頃に見た花か どうかも分かりません。

少し前までは 用水沿いで見ましたが 蓮田が埋め立てられて
工場が出来た時に1度は見ましたが その後は見て居ません。

この辺りでは 無理と思って居ましたが 未だ自然が残って
居るのは 線路の柵の中位になって 昔から見ていた花が段々 
消えていきます 埋め立ての砂に付いて来た植物もコンクリートの
下になって咲かなくなりました。

ジンジャーリリー (ハナシュクシャ)

2015-08-12 07:46:14 | weblog












昨日朝 カメラを持って出なかったので 改めて 自転車で
一回りして来ました。

暑さで 犬が直ぐ帰る方向に 畠の奥で 黄色の花を見付け
歩いてはとてもまた汗で 自転車ですが 序に最近寄らない
道も回って見ました。

葉の形は 生姜そっくり でもかなり大きい植物の株で高さも
2メートル位になりますこの家に住んで 前の畠で始めて
見ましたが 変わった花だと思いました。

そんな頃は 未だ洋装店も 盆の旅行が有って お盆過ぎに
バスで 通った時に 碧南の人でも初めて見たと 狭い
地域性の花かも 球根で増える様で広まったかも 検索は
出来ましたので花は前から有った様ですが 白が多いです。

この辺りは黄色が多いです 皆珍しいと 譲り合って花が
広がって行くようですが 最近は空き地が無く今年は早く
見つけれたかも知れません。