つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

吉野家 牛鍋丼 寸評 23-05-14 280円

2011-05-14 20:41:44 | グルメ
吉野家 牛鍋丼 寸評 23-05-14 280円

牛丼の大手各社が、来週から値引きキャンペーンをするそうですが、牛丼でばなく、牛鍋丼を食べてみる

牛鍋と違っているところは、シラタキと豆腐が牛鍋丼には、入っています。
それが、とても、肉がほのかに甘く感じるのではないかと感じます。
肉が柔らかく食べやすいです。
(先日は、すき家の牛丼と比べて)
お弁当で持ち帰りましたが、おいしかったです



味評価 4 (5は絶品 次は牛丼行ってみようかな)

吉野家の牛鍋丼のHPはこちらより
http://www.yoshinoya.com/menu/don/gyunabedon.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸天神 藤まつり 23-05-08

2011-05-10 05:34:31 | つれづれなるままに
亀戸天神 藤まつり 23-05-08

天気のよいGW最終日、子供達と自転車で亀戸天神まで、藤を見に行きました。



露店も出て、賑やかです



早い時間だったので、これから参拝も多くなるのでしょう



東京スカイツリーも、近くです



天神社内で、お猿さんが芸をしてます。



赤い橋と池がきれいです。



藤は見ごろを過ぎた感じです。



その中でも、黄色い服をまとった蜂が忙しそうに飛んでいます



藤をアップで撮ります。





藤の他にも、春ですので、花が咲いてますね

往復約10km、橋を何回か昇るので、とてもいい運動になりました。
サイクリングの楽しい季節ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッフェ レストラン フルーラ 寸評 23-05

2011-05-07 05:34:26 | グルメ
ブッフェ レストラン フルーラ 寸評 23-05

自分の誕生日という事で、家族5人で昼食兼夕食で、午後3時、食べ放題に行ってきました

大人 1480円 小学生 980円 ランチタイム(17:00まで 入店後90分まで)

待つこと15分くらいでの入店です
店内は明るく、とても、清潔な感じです。
食べ放題と聞いていたので、味の期待はせず、並んでいるお皿から、6つに小分けされているプレートに盛って食しました。

しっかりと、料理がされていて、おいしいです。



自分は、パスタ・チャーハン・ちらしずしなど主食と、サラダ・チリビーンズなどの副食など、上記のプレート3皿分を平らげました。

ドリンクバ-形式(ソフトドリンク)なので、黒ウーロン茶・玄米茶、そして、食後に、フルーツとカフェラテで、シメをしました。

妻は、スィーツを楽しみ・娘3人は、それぞれ、ポテト・ラーメン(このスープが濃厚とんこつでいい)・ハンバーガー(パテとハンバーグをセルフで作ります)など好きなものをたべ満足な一日でした。

味評価 4 (5は絶品 料理のすべてが、合格点といったところでしょうか)

ブッフェ レストラン フルーラのHPはこちらから

http://www.ario-kitasuna.jp/page/shop/detail/?id=120


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ和幸 ランチ ロースかつ御飯 寸評 23-05-02 

2011-05-05 19:40:02 | グルメ
とんかつ和幸 ランチ ロースかつ御飯 寸評 23-05-02 819円
(ひれかつは900円くらい)
平日のランチを味わってみようと思い、子供が学校に行ってる時間に、妻と、とんかつ和幸によって食べて来ました。



揚げたてで、柔らかく、おししかったです。
ご飯・お味噌汁(本日はしじみ)・キャベツサラダ(ゆずドレッシング)がおかわり自由。
(ご飯もかなりのりょうだったので、お味噌汁とキャベツサラダをおかわりしました)
ソースは甘めのとんかつソースもよかったです。

とんかつ和幸のHPはこちらから
http://www.wako-group.co.jp/02shop_re_menu.html

ひれかつご飯はこんな感じです。


味評価 5 (5は絶品 おなかが空いていれば、最高得点でしょう)


アップにすると、もっとおいしそうですよ





妻がたべた、ひれかつもおいしかったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京外環自動車道(三郷南IC~大泉IC 新倉SA休憩 23-05-04) GPX750R

2011-05-05 07:12:00 | チョイ乗り
東京外環自動車道(三郷南IC~大泉IC 新倉SA休憩 23-05-04) GPX750R

我が家は環状七号線から、近いのですが、R6(水戸街道)・R4(日光街道)・R122・R17・R254(川越街道)などと、接続するのですが、どうも、都内は信号が多いので、東京外環自動車道を使用すれば(400円均一料金で全ての街道・国道に接続で、全てバイパスなどに接続する)、これからのツーリングに時間短縮ができるのではと、走ってみました。

外環(通称)を入る道を大回りしたのですが、新倉SAまで50分、そのうち下道が25分と(この部分を短縮すればかなり速い)思いのほか、距離は50kmと長いのですが、時間短縮の効果がありました。






新倉SAは、首都高速のSAと同じような、こじんまりした所でした。
小さいながら売店もあります(真ん中の写真)



今回、高速走行をするので、とてもリーズナブルですが、新調したフルフェイスのヘルメットは、風の音がある程度、遮断され、よかったです。

帰りは、光が丘公園近くから川越街道・環状七号線で自宅に戻りました

午前10時出発 午後12時30分 自宅到着 86km

東京外環自動車道はこちらを参照して下さい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%96%E7%92%B0%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「東京見物」を訪れて ~上野動物園~ 23-04-10

2011-05-04 05:32:46 | 絵本 東京見物
絵本「東京見物」を訪れて ~上野動物園~ 23-04-10

昭和12年の絵本の場所が実際にどうなっているかを、私自身が実際に訪れます。
約70年前の子供達に伝えようとした場所が、どう変貌して行ったかデジカメで撮影していきます。



旧かなづかいがおもしろいです

オホカミ・ヰノシシ・ザウ・コクテウ・ヲットセイ・など動物のイメージが変わってしまいますね。



絵本のようにバードアイでは見られないので、ゲートを撮影です。
ちょうどこの日は、パンダの公開してから間もないので、多くの家族連れが多かったです。



来る途中、パンダの看板があり、子供心にワクワクしますね。



動物園までの上野公園は桜の名所で、自粛ムードの中、花見客も少ない感じでした。
でも、人が沢山来ているように見えますけどね。



曇り空から青空かわって、桜もきれいに写真を撮らせてくれました。

上野動物園に入りませんけど、5年前くらいにいったときの記憶から絵本を比べると、改装されていますね

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱雀亭(鶴ヶ城会館) 醤油ラーメン 寸評 23-04-30

2011-05-02 14:07:05 | グルメ
朱雀亭(鶴ヶ城会館) 醤油ラーメン 寸評 23-04-30 500円(セール価格通常は600円です)



鶴ヶ城の登城の前に、腹ごしらえをしたのです。
城の周りに、ラーメン専門店を見つけられなかったので、お土産さん兼食堂で食べました。

麺は喜多方風、中太縮れ麺(黄色)
スープはしょうゆとんこつでしょう。(魚醤はなかったかな)
のり、メンマ、チャーシューのオーソドックスなトッピング。
食券の購入後、呼ばれたら取りに行く、セルフ方式
新装開店でとてもきれいで、ゆったり座って食べれました。
でも、オーダーしてから、30分待ったので、本格的な味を期待をしてしまったが、うまいのですが、
スープは・・。



味評価 3 (5は絶品 おいしい喜多方ラーメンです。スープはお土産さんだからしょうがないよね)


鶴ヶ城会館 朱雀亭 のHPはこちらから参照して下さい
http://tsurukan.com/diary/2011/04/open.html

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開 若松城(鶴ケ城)ツーリング 23-04-30 GPX750R

2011-05-01 09:38:41 | ツーリング
桜満開 若松城(鶴ケ城)ツーリング 23-04-30 GPX750R

暖かい西へ行くか。それとも、東北できれいなところを紹介するか、躊躇せず、会津(福島県)へ出向きました

午前6時分出発 正午着 現地で3時間散策
午後3時出発 午9時 自宅到着

走行距離 527km 燃費 約20km 天気は、関東地方は晴れか曇り でも、福島県は曇りか雨、全体的に風が強い一日です。

R298(外環の下 流れがいいです 矢切~草加)-R4(ほとんどバイパス走行 草加~白河)-R289(白河~下郷 甲子トンネルが最近開通でトンネルが長いこと)-R118(芦の牧~会津若松)

R118・R121(会津若松~芦の牧~会津田島)-R400(尾瀬トンネル~塩原温泉街)-K30(那須~矢板)-R4(矢板~草加)-R298(草加~矢切)

天気なのか、それとも、震災の影響で、GWも人手がすくないのでしょう。
12時間を運転をしましたが、一度も渋滞に出逢うことはありませんでした。
おそらく、地震の影響があったので、地元の人が多いように感じました。
(温かい会話がほとんどのような感じでした)

出るときは、晴れてて、寒くはありませんでした。
でも、冬の装備をして準備万端で出発です。

今回、甲子トンネル開通したばかりで(5年位前)、長いトンネルを味わいに標識に向かっていきます。



このトンネルを抜けると、そこは、雪国かと思うほど、寒く、山々は、白帽子を被っていました。


那須高原からですが、気温が9℃から12℃と、山の気温は寒いです。

そして、手も寒いので道の駅「しもごう」で休憩する。



山は雪化粧、隣にはガンマ500格好いいですね。
(ガンマ400もすくないのですが、ガンマ500は、湘南バイパスで、昨年1台見て以以来です。
そうそう私のGPX750Rも昨年、R246(厚木付近)で見て以来、遭遇していません)



ひたすら、山道を2時間ほど格闘していると、とうとう若松城(鶴ヶ城)に到着です。
三の丸前の福島県立博物館の前にバイクを無料で置かせてもらいました



三の丸のお堀は、桜の花びらじゅうたんが出来ています。
石垣のコケが年輪をかんじます



桜満開の中心に、ほら見えますね。
お堀か見ても、天守は、小さいので、どんな大きい物か、期待してしまいます



三の丸のお堀は桜が満開です。



若松城(鶴ヶ城)と桜のコラボ
改装したばかりですので、鶴のように白く、赤瓦も、目立っていました。

鶴ヶ城のHPを参照してください
http://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html



正面から松とコラボ


今回のツーリングは、オール下道でしたが、渋滞もなくすんなりと進むことが出来ました。
長い道のりでしたが、あまりにも若松城(鶴ヶ城)と桜がきれいだったので、雨に打たれたことなど、わすれてしまいました。

当然、登城はしましたよ。
内部は歴代の城主の展示、白虎隊のことなど、楽しいものでした。
博物館のような階段には、昭和からの浅い歴史であるといのは、すぐに読み取れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする