ここは京阪電車天満橋駅で下車ビジネスパークへ連絡橋を渡るすぐたもとにある栴檀の大木。今の時期黄色い実をたわわに着けている。その枝が連絡橋から目の前に見えて絶好の撮影ポイントだ、窓枠にカメラを構えて見ればそこにヒヨドリとムクドリの一群がこの栴檀の実を食べ始めた、それは実の大きさとくちばしを人で言えばミカンを丸呑みするように見えた。真冬で山野に食べ物のない時期、自然の摂理は良くできていて小鳥たちに食べ物を提供、小鳥たちも生き延びるすべを知っている。この様子はYoutubeにアップロードしましたのでご覧いただくと嬉しいです。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 350 | PV | ![]() |
訪問者 | 342 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,027,779 | PV | |
訪問者 | 1,010,467 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,197 | 位 | ![]() |
週別 | 5,765 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo