goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

反対のあるなかで  「手際よくいよいよ着手美術館」

2014年09月03日 | TOWN

 ことし5月に急に降って湧いたような美術館の建設計画、市内の資産家から寄付の申し入れがあって市議会で検討されて、すぐ近くの目と鼻の先の以前ラジオ体操をしていてタヌキが出てきた中央公園の一角に建設が決まって住民対象の説明会が3回ほど行われて事態はどんどん進み、いよいよ着工の運びとなった、以前の新聞記事によると建物や庭園、それに約100点の美術品を市在住の建設会社長の大東清四さん(84)が寄付する。 美術館は、2階建てで延べ床面積約1800平方メートル。展示室、収蔵庫、庭園、カフェ、茶室などで構成する。大東さんが約7億円をかけて建設した後、市に引き渡す。でも事はこれだけで済むのだろうか、館の維持や修繕に経費は掛からないのか、もっと先にやるべきことはないのか、今になって反対運動も表面化してきた。WAKIの意見はと聞かれたらやはり賛成はできないが、もっと慎重に事を運んでほしい。・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする