クリスマスも終わってスーパーマーケットの売り場は正月用品一色に代わって益々慌ただしくなってきた、正月用品の筆頭は何と言ってもしめ飾りだがもう何年も前から国産品が減って海外生産の品物が幅を利かしているらしい、毎年買っていた屋台の小父さんも寄る年波に勝てずここ近年は見かけなくなってしまった。正面入り口にはドーンと葉牡丹の鉢植えが小山のように積み上げられてお買い上げはどうぞレジまでお持ちくださいとある。
Youtubeに動画「ハッピー・ホリデー(3:00)」をアップしましたのでお知らせします。拙作ばかりですがこれが100作目となりました。