W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

ぶらり出掛けて 「くらわんか街道筋は五六市」

2015年10月12日 | TOWN

 きのうは枚方の歴史街道で地元の意賀美神社のだんじり巡行があったが昼寝をして出掛けたらもう終わっていた。そうして枚方公園駅から枚方市駅までの歴史街道では毎月恒例の五六市が開催されて賑わっていた。何でも五六市は江戸時代からあった市にちなんで催されているもので今でいうフリーマーケットだが手作りの趣味のアクセサリーや木工品に陶芸、布製品、編み物、手作りパンにケーキなどなどを並べてテーブルにカラフルなテントで販売している。およそ100軒以上はあったと思う。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする