W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

癒しの犬たち

2017年01月09日 | TOWN

癒しの犬たち

どこの大型スーパーにもペットの売り場があってWAKIたちは時々買物ついでに立ち寄ってショウケースを眺めて犬や猫のしぐさを眺めてしばし佇む、ここはイオンモール四条畷のペットショップ正月明けの売り場で沢山の人で賑わっていた。人間の子供と一緒でなんとも可愛いい。

https://www.youtube.com/watch?v=nKiu_si6mYE ☜クリックしてください・今朝のシエアは子犬のワルツ楽譜

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これもしきたり 「七草で無... | トップ | 働く人に支えられて 「祝成... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね! (kusa)
2017-01-09 09:08:56
 ペットの動物はいつ見ても可愛いですね。動物の可愛いさは、兎に角理屈抜きで癒やされます。小生も娘宅で七年間柴犬を世話しましたが、盗難にあってから可愛そうで新しく飼う気持が起こりません。

 今日のシエアは又、今までと趣がかわって、楽譜とピアノの動きがよく分かる動画で凄く気に入りました。
俺もこの様にピアノが弾けたらな~と一寸羨ましい気分になりました。

    
返信する
子犬と遊ぶ (Mont)
2017-01-09 10:59:24
昨年娘の家で犬をペットショップで買い、飼い始めたというので見に行きました。茶色で、目玉の大きな、小さな犬で初めての人にはキャンキャンとよくなきますが、見慣れればなかなくなります。子犬と遊ぶのは面白いですね。値段を聞くと、十数万円だったといいます。私にすれば驚きの値段です。私は犬は嫌いではありません。子犬と遊ぶのは面白いですが、飼う気はありません。

Music Shareを拝聴。ショパンやモーツアルトなどの楽譜が見られて面白く聞きました。Sheet musicというのは楽譜ソフトを用いて演奏しているのでしょうね。♭や#が5つもついているのを見ると、ほとんど黒鍵ばかりでした。
返信する
楽譜付は初めて (WAKI)
2017-01-09 15:13:24
kusaさん
kusaさんの愛犬はどうしたのでしょう誰かに飼われているのでしょうか、
このように正確に弾くには相当の練習が必要ですね感性もいりますがいろんな鑑賞法がありますね。

Montさん
お嬢さんも犬を飼われていますか可愛いでしょう。
演奏とともに楽譜が現れるのはYoutubeならではの手法で、個人レッスンの手だすけに活用できますね。♭が4つもあって黒鍵ばかりですね。曲の進行や装飾音がよくわかりますね。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事