![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/29f3f8377b14ea732cd59eb9e6270f31.jpg)
エスカレータに乗るとき(手すりを持って)は、大阪人は右側に。東京人は左側の乗るのは前から判っていたが名古屋はどうかWAKIは知らなかった。この前行った機会にWAKIたちは駅のデパートに入り確かめることにした。案内嬢にも聞いてみた、結果はご覧のように東京と一緒の左側であった。では東海道のどのへんで左右に分かれるのかは興味津々であるが、このわけは諸説ふんぷんどちらも一理があって結論は出ていない、WAKIたちはとりあえず「郷に入れば郷に従え」でいくことにした。
インターネットでは香港の長がーいエスカレータが動画で見れるがそこは大阪と同じどうも右のようであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
インターネットでは香港の長がーいエスカレータが動画で見れるがそこは大阪と同じどうも右のようであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)