Gorbyharp

ハーモニカのページ。

永久保存版?

2013-09-15 | いろいろ


SPAH 2013では、ロバート・ボンフィーリオも来てたんですね~
この映像、結構長いけど、こんなにたっぷりボンフィーリオの演奏が聴けるのも貴重です。まあ、だいぶミストーンもありますが、そこはお愛嬌で

なんといっても音色が独特で素晴らしい。スズキさんもこのハーモニカ作りませんか?だれが権利持ってるんだろう?CX-12が似たような音色でしょうか?ちょっと違うかな?

私が持ってる「Live」というビデオでは、ボンフィーリオが身体を鍛えてるシーンが出て来るんですよ。一応、ハーモニカのライブのビデオなんですけど…たぶん、今でも「脱いだら、凄いんです」状態だと思う。こんなハーモニカ・プレーヤーいます?

ヴィラ・ロボスの曲をレパートリーに加えてるのもマル。日本になかなかロバートみたいなプレーヤーいないよね?せめて、ヴィラ・ロボスの曲を聴かせてほしい~

The Entertainer

2013-09-15 | いろいろ


ブレンダン・パワーのSPAH 2013での演奏です。SPAHも今年で50周年ということで、おめでとうございます昨年、鈴木楽器の方から、「来年は、50周年だから、お金貯めて行きましょう」って、言われてたんですけど…。来年に期待光栄さんがレポートしてるので、行った気になってみてください

そういえば、Harp-Lというメーリングリストで、光栄さんとボンボアの大内友哉さんの演奏が絶賛されてました。その時のライブ映像が見つかるといいんですが

もっと有名人が来るのかなぁ~と思ってたんですが、割とハーモニカ界での有名人が多かったですね。実際に行くとまた違うのかもしれません。映像をYouTubeで検索してみても何となくパッとしないものが多い。今後増えて来るかもしれないので、たまに検索してみてください。

Gorbyharpは、gooブログを使ってるんですが、YouTube動画を貼付けるのに前は、簡単に出来たのに、何かのトラブルで、貼付けに一手間かかるようになってしまいました。そのうち解決されるでしょう。気長に待ちます