Gorbyharp

ハーモニカのページ。

行ってみれば…

2015-11-08 | 日記
田中光栄教室のライブに行ってきました。
今回で18回目ということで、「いつの間に!」といった感じです

場所は、いつものDolce Vita。ふと、Dolce Vita(ドルチェ・ヴィータ)って、どんな意味だろうと思って検索したら、「甘い生活」とか「甘い人生」という意味らしい。

上手い人が多いなぁ~という感想。顔なじみの方は、さらに上手くなってる感じ。安心して聴いてられます。
「発表会」と言わず、「ライブ」としてるのもうなずけます

面白い試みとしては、Oさんの演奏にみんなで加わってみようというもの。Mickey Mouthというハンス・ダルファーの曲なんですが、テーマが短いので、その部分だけ、その場で、吹いてみましょうということになりました。まあ、曲が曲だけに私なんかはほとんど吹けなかったけどね試みとしては、面白かった。Oさんのアドリブも凄かった。益々、上手くなってるね

トリは、 Yさんによる Happy Birthday。以前もこの曲に挑戦されてましたが、前回は、テンホールズだけだったのが、今回は、テンホールズとクロマティックの二刀流。今回もコーラス隊付きで、盛り上がりました前回は、会場は、中目黒の楽屋だったようです。

打ち上げでは、ハモキチとハーモニカ談義。
台湾のイベントに行った方からは、アントニオ・セラノが凄すぎたというお話をうかがった。YouTubeで見る以上のものだったらしい。やはり生で観ないとね~