Gorbyharp

ハーモニカのページ。

ファンド・レイジング色々

2015-11-15 | いろいろ
最近、出資を募って、CDを作るのが流行ってるのでしょうか?

Yvonnick Preneは、資金調達に成功しました
おめでとうございます!出資者は、全世界で110名。

Kickstarterというシステムを使ってます。

トゥーツに捧げるプロジェクトは、成功せず
出資者89名。達成率28%。Musicraiserというシステムを使ってました。

こちらは、プロジェクト不成立が決まったら、すぐに返金されてきました。当初、心配したほどでもなかったです
サイトに初めて接続した時に、クッキーに関する警告が表示されるのと、プロジェクト参加と同時に決済されるシステムに不安を覚えた方も多かったのかもしれません。

なかなか増えない達成率を見て、途中から、「こりゃダメかも」と思い始めました。
冷静に考えるとこれだけの有名プレーヤーがそろってるんだから、6人で均等割りでお金を出し合ってCDを作ればいいのに!と思ったりしました。一人当たり43万円?結構高額かぁ~

今後は、各プレーヤーがそれぞれの名義で、トゥーツ・トリビュートのアルバムを作ればいいんじゃない?

プロジェクト成立例、不成立例とありますが、全世界からの賛同者を集めても大体100名ぐらいなんだなぁ~とわかったのが今回の収穫です。プレーヤーの方は、今後の参考にしてみてください