田中光栄教室の発表会ライブに参加させていただきました。ブログで宣伝する前に当日をむかえてしまった。
今回の曲は、バカラックの「アルフィー」にしました。時間もなかったので、光栄さんのテンホールズ曲集にあるヤツ。
テンホールズのアルフィーって、光栄さんも吹いたことないんだって
曲集通り、CとGのハープで。簡単かと思ったけど、割と難しかった。録音聴いたら、だいぶ走ってしまった感じはあります。ベンドも不安定。
光栄さんからは、「展開をもう少し考えた方が良かった」「演奏頑張ろう」などのアドバイスを頂いた。私にとっては、ライブがレッスンだな
シニア層を中心に上手い人が多かった。テンホールズもかなり高度なことをやってた。
初期のころに比べるとだいぶメンバーの入れ替わりがありますが、これが最近の光栄教室の雰囲気なのかなぁ~と、だいぶ慣れました。
投げ銭ライブでSくんが、チャーリー・パーカーの曲をパラパラと吹いてたのには、驚きを通り越して笑ってしまった。今後が益々楽しみ
クロマティックも良かったけど、光栄さんのテンホールズのソロ部分が、素晴らしかった。なんか進化してるよね~
打ち上げは、Sくん高校合格おめでとうも兼ねて。これからどういうプレーヤーに育って行くのかなぁ~。非常に楽しみ。
光栄さんから、スティービーとのセッション映像を観せて頂いた。かなり長い時間です。YouTubeでアップされているものより断然いい。何よりもスティービーが、嬉しそうなんだよね
bunjiさんに観せてあげたかったなぁ~
今回も会場は、大久保のDolce Vita。お店主催のいろいろなジャンルのセッションがあるみたいですね~。
今回の曲は、バカラックの「アルフィー」にしました。時間もなかったので、光栄さんのテンホールズ曲集にあるヤツ。
テンホールズのアルフィーって、光栄さんも吹いたことないんだって

曲集通り、CとGのハープで。簡単かと思ったけど、割と難しかった。録音聴いたら、だいぶ走ってしまった感じはあります。ベンドも不安定。
光栄さんからは、「展開をもう少し考えた方が良かった」「演奏頑張ろう」などのアドバイスを頂いた。私にとっては、ライブがレッスンだな

シニア層を中心に上手い人が多かった。テンホールズもかなり高度なことをやってた。
初期のころに比べるとだいぶメンバーの入れ替わりがありますが、これが最近の光栄教室の雰囲気なのかなぁ~と、だいぶ慣れました。
投げ銭ライブでSくんが、チャーリー・パーカーの曲をパラパラと吹いてたのには、驚きを通り越して笑ってしまった。今後が益々楽しみ

クロマティックも良かったけど、光栄さんのテンホールズのソロ部分が、素晴らしかった。なんか進化してるよね~

打ち上げは、Sくん高校合格おめでとうも兼ねて。これからどういうプレーヤーに育って行くのかなぁ~。非常に楽しみ。
光栄さんから、スティービーとのセッション映像を観せて頂いた。かなり長い時間です。YouTubeでアップされているものより断然いい。何よりもスティービーが、嬉しそうなんだよね

bunjiさんに観せてあげたかったなぁ~

今回も会場は、大久保のDolce Vita。お店主催のいろいろなジャンルのセッションがあるみたいですね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます