題名のない音楽会 2008-12-03 | いろいろ パリャーソが「題名のない音楽会」に出るみたいですね。パリャーソは、谷川賢作さんと続木力さんのユニットです。地域によって放送時間が違うかもしれませんが、東京だと12/7日曜日の朝9時からです。お楽しみに。題名のない音楽会 « 引き出物 | トップ | Greg Szlapczynski »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しかったですね (Katsuya) 2008-12-07 23:16:06 谷川さん親子、楽しかったですね。続木さんのクロマチックは、270みたいでしたね。10ホールズは、マリンバンドMSかな?続木さん、スズキのカタログに載ってるんですがスズキ使ってませんね~。アドリブのスペインは、ライブでもやってましたね。CDにも入ってます。パリャーソのCDは、どれもだいたい当たりです!ハーモニカ曲ではありませんが、「じゃあね」という曲が好きですね~。谷川さんのお父さんの詩です。 返信する 楽しかった~! (リンダ) 2008-12-07 10:01:28 情報ありがとうございました。<山寺の和尚さん>ではクロマチックハーモニカ(270?)から10Holesに変えて、アドリブにスペインが入ってましたね。 以前、パリャーソの情報を記載して下さってたのに行けなかった事がとても残念です。 CD買わなくっちゃ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パリャーソのCDは、どれもだいたい当たりです!ハーモニカ曲ではありませんが、「じゃあね」という曲が好きですね~。谷川さんのお父さんの詩です。
<山寺の和尚さん>ではクロマチックハーモニカ(270?)から10Holesに変えて、アドリブにスペインが入ってましたね。
以前、パリャーソの情報を記載して下さってたのに行けなかった事がとても残念です。
CD買わなくっちゃ!