「崎元讓と仲間たちによるクロマティック・ハーモニカコンサート」第1日目に行ってきました
20代から80代の方が出演されてるそうで。
20代の方って、あの方かな?凄く上手かった。今後、益々上手くなって頭角を表されることでしょう。今後に注目ですね
80代の方は、多分、あの方とあの方と…。お元気そうで何よりです
ハーモニカが健康の源でしょうか
出演者はそれぞれ、ソロとデュオの2曲を演奏されます。
全体的に見るとクラシック曲が多いようにも思われますが、ポップスよりの曲もありましたね〜。
それにしても美野春樹さん作曲の「月光」は、いい曲ですね。すごく好きな曲です。
取り上げていただいて、とても嬉しいです
菅田富士江さんと吉比由美子さんによるピアノ4手連弾も素晴らしかった。
曲目は、安田芙充央さんの「11月のタンゴ」と「遠くの空へ」
コンサートも長時間にわたり、途中で帰る方も多かったですが、聴けなかった方、もったいなかったですね
中里聡さんのハーモニカ・ソロ「セレナーデ/T.ライリー」や崎元先生の「マラゲニア」も聴くことができました
最後は、出演者全員で、「埴生の宿」
各自の演奏が終わった安堵感からか、冒頭の合奏より開放的な感じを受けました。
帰宅後、やたらとお腹が空いて爆食い。
せっかく痩せたのにリバウンドしてしまう〜

20代から80代の方が出演されてるそうで。
20代の方って、あの方かな?凄く上手かった。今後、益々上手くなって頭角を表されることでしょう。今後に注目ですね

80代の方は、多分、あの方とあの方と…。お元気そうで何よりです


出演者はそれぞれ、ソロとデュオの2曲を演奏されます。
全体的に見るとクラシック曲が多いようにも思われますが、ポップスよりの曲もありましたね〜。
それにしても美野春樹さん作曲の「月光」は、いい曲ですね。すごく好きな曲です。
取り上げていただいて、とても嬉しいです

菅田富士江さんと吉比由美子さんによるピアノ4手連弾も素晴らしかった。
曲目は、安田芙充央さんの「11月のタンゴ」と「遠くの空へ」
コンサートも長時間にわたり、途中で帰る方も多かったですが、聴けなかった方、もったいなかったですね

中里聡さんのハーモニカ・ソロ「セレナーデ/T.ライリー」や崎元先生の「マラゲニア」も聴くことができました

最後は、出演者全員で、「埴生の宿」
各自の演奏が終わった安堵感からか、冒頭の合奏より開放的な感じを受けました。
帰宅後、やたらとお腹が空いて爆食い。
せっかく痩せたのにリバウンドしてしまう〜

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます