朝起きたら雨はやんでいたものの風が強かったですね。
息子は10時半から登校。娘は幼稚園が休園だったので娘とお留守番してました。
旅行記です。
こどもの国で一番刺激的だったのが、いかだ作り。

タイヤのチューブ、竹、板、ロープを組み合わせて自分で組み立てます。
中には竹とロープ、チューブとロープだけで作る人たちもいましたが、我が家は“レンガの家”を作るべく、全ての材料を使って作りました。

娘も頑張って離陸したものの、怖くて泣いておりました。
なのですぐに、いかだから降りてしまいました。

息子はちょっとした原始人みたいなものなので、いかだを上手く乗りこなし遠くまで行っておりました。うちの近所ではこのような遊びを出来る場所がないので、とても新鮮で楽しかったなぁ。
明日はホームの飲み会です。
ホームのような施設の場合、誰かが夜勤で入らなくてはいけないので全員参加は絶対に無理。なので、ボクが夜勤の時に“夏祭りの打ち上げ”をやるように言っていたのですが、皆が『ホーム長がいなくては意味がない。』と言って下さったので、夜勤専属の職員2名と彼氏の束縛がきつくて飲み会には行けない女性職員(哀)に夜勤を頼み、明日に飲み会をやることになりました。
介護職員は日頃のストレスが大きいのでねぇ。
楽しみではあるけど、言葉には気をつけないとね。
口は禍のもとって言うものね。
息子は10時半から登校。娘は幼稚園が休園だったので娘とお留守番してました。
旅行記です。
こどもの国で一番刺激的だったのが、いかだ作り。

タイヤのチューブ、竹、板、ロープを組み合わせて自分で組み立てます。
中には竹とロープ、チューブとロープだけで作る人たちもいましたが、我が家は“レンガの家”を作るべく、全ての材料を使って作りました。

娘も頑張って離陸したものの、怖くて泣いておりました。
なのですぐに、いかだから降りてしまいました。

息子はちょっとした原始人みたいなものなので、いかだを上手く乗りこなし遠くまで行っておりました。うちの近所ではこのような遊びを出来る場所がないので、とても新鮮で楽しかったなぁ。
明日はホームの飲み会です。
ホームのような施設の場合、誰かが夜勤で入らなくてはいけないので全員参加は絶対に無理。なので、ボクが夜勤の時に“夏祭りの打ち上げ”をやるように言っていたのですが、皆が『ホーム長がいなくては意味がない。』と言って下さったので、夜勤専属の職員2名と彼氏の束縛がきつくて飲み会には行けない女性職員(哀)に夜勤を頼み、明日に飲み会をやることになりました。
介護職員は日頃のストレスが大きいのでねぇ。
楽しみではあるけど、言葉には気をつけないとね。
口は禍のもとって言うものね。