GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

ショック・ロックの帝王! 18年振りの来日!!!

2008年03月14日 23時55分48秒 | MUSIC LIFE
18年前、アリスとダリはボクの憧れの人でした。

1990年8月23日。NHKホール。
ボクは友人のCOCOちゃんとそこにいました。
セクラくん18歳。その頃はCOCOちゃんやANちゃんといった友達とかなりの頻度でロック・バンドのコンサートに足を運んでいました。
アリスの初来日コンサートを鮮明に覚えているだけに、あれから18年も経ったことが信じられないと言うか何と言うか…。若い頃は楽しかったぜ。
でも人生は着々と中盤、終盤へと向かうのでしょう。

ALICE COOPERは1960年代後半にデビューし、1970年代には多くの名盤を世に出しました。
その後、低迷期を迎えるも、1989年、デスモンド・チャイルド、プロデュースの『TRASH』で完全復活。
デスモンド・チャイルドは低迷していたエアロスミスをも復活させた名プロデューサーですね。
その大ヒット作を引っさげ、1990年に初来日を果たしました。
今思えば、COCOちゃんに誘って貰ったこのライヴはかなり歴史的なものだったんだと痛感。
アリスのカリスマ性は勿論、ベーシストの“T-BONE CARADONNA”が凄くカッコ良かったのを覚えています。


そのアリスが2008年3月に18年振りに来日します。
このニュースは年明けには知っていたのですが…。
先日の“MAROON5”のライヴでロック魂に火が再点火されてしまいました。
アリスは今年で還暦を迎えます。おそらくこれが最後の来日になるかも知れません。
更にアリスのライヴ・ビデオを観てしまったらウズウズと虫が騒ぎ出し…どうしてもアリスのライヴに行きたくなってしまいました。
3月25日・新木場コースト…この日は本社での会議の日じゃないか。
これを何とかエスケープする策はないものか…。

それとは別に、4月24日にはCHEAP TRICKの“AT BUDOKAN”30周年記念の武道館公演が行われます。
これも行きたいけどなぁ。


今日は久々に“すしおんど”に行きました。
息子はいつもこのポーズをしていますが、これは“ヒビキさん”の『Yo!』のポーズです。
ボクは5皿&ビール2杯。息子は15皿。これはデカくなりそうです。


娘もかなり食べるようになりました。
黄色い眼鏡が“笑福亭笑瓶”の様です。
明日は娘の新体操の発表会です。

今宵はこの辺で♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする