GREAT LOVE KINGDOM

山を楽しむために生きる。

涙の卒園式

2008年03月17日 23時54分09秒 | 我が家の話
今日は娘の幼稚園の卒園式でした。
やっぱり泣けてしまいました。


娘は朝から上機嫌。
(今朝もパジャマはアバレブラック。ありがとう♪)
ママにカーラーを巻いてもらい、オシャレをして幼稚園へ向かいました。
卒園式は1時間半程で終りました。
我が家は年子なので、息子が2年、娘が3年、この幼稚園に通いました。
この3年間のことを思い出すと…不覚にもボロボロと涙が。
最高に幸せな3年間でした。
…3人目欲しいな。社長、給与上げて下さい。


卒園式が終ると父親は帰されます。
先生と母親、子供たちによる“お楽しみ会”があるようです。
娘のクラスの“母親による出し物”はゲゲゲの鬼太郎。
妻は夜な夜な、このカツラを作っていました。
妻ヴァージョンの鬼太郎もありますが、アップは見送ります☆


息子が小学校から帰宅。3人でお出かけしました。
妻は仕事を経由して、そのまま飲み会へ。
因みに妻はお酒が全く飲めません。


残されたボクと子供たちは、久々にバーミヤンへご飯を食べに行きました。
最近、外食が続いています。
けれど、先日の回転寿司の3分の1程度で済みました。(お金がね。)
けれどけれど、息子は1人前では足りないようです。
しつこいようですが、たくさん食べて大きくなって欲しいものです。


娘は卒園式で貰った物を大事そうに並べては遊んでいました。
娘は几帳面な性格なのかもね。ボクに似たのかもね。

子供と過ごせる時間は本当に貴重です。
ボクは“今”が永遠に続いて欲しいと願うけれど…そんな巧い話しはないね。

幸せに歳を重ねて行きたいです。
だからこそ、妻を大切にしなきゃと思います。
こんなことはなかなかストレートには伝えられないんだけれどね。

今宵はこの辺で☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする