こんにちは。
2月7日は娘の10歳の誕生日でしたが息子がインフルエンザに感染してダウンしていたのでさ。
息子は別室に隔離して妻と娘と3人でお祝いをしました。
前日に続いて娘はアバレブラックのパジャマを着ていました。
やっぱり家族の一人が欠けてのイベントは淋しいものね。
娘への誕生日プレゼントは駄菓子(爆)!
特に欲しいものが無いみたいだったので手っ取り早く喜んでもらえる駄菓子をたんまりと(爆)。
思い起こせば娘が10歳になるまでの10年間。嬉しいことも辛いことも山のようにありました。
けれど健康で10歳を迎えられて本当に嬉しい限りです。
小学4年生なのに幼児用(サイズ100)のヒーロー・パジャマを着てくれるなんて親バカ冥利に尽きます。
特別なものは何も望んでいませんが、社会に出て人様に迷惑をかけることなく、健康で楽しく、生き甲斐のある人生を送って欲しいものです。
そんな娘も昨日は熱を出して学校を早退。
息子のインフルエンザが染ったかと思いましたがインフルエンザではありませんでした。
妻曰く『学校を早退する時、妙に嬉しそうだった…』と言ってたけど、確かに前日も『ネラ(兄)は熱が出てイイなぁ~♪』なんて言いながら『ダメ!』と言われながらも息子に接触しようとしていたもんなぁ。
そして今日。昨日と一昨日は珍しくご飯も食べれずにぐったりしていたけれど、すっかり回復しました。
昼前にボクの母親が娘の誕生日祝と息子の見舞いを兼ねて我が家に来ました。
幾つになっても母親の存在、そして愛情は本当に有難いものです。
そんな訳で今日は家族4人で久し振りに何もせず何処にも出かけずにゆっくりと団欒を楽しんでいます。
昨年の6月頃にテレビを買い換えた時におまけで付いてきたBLU-RAYを3Dで観られるトランスミッターと3Dメガネで『TRON』を観ました。
3Dメガネは2つしかないので交代しながら観たけど凄いね。娘はすぐに睡魔に負けたけど・苦笑。
ボクが子供の3Dメガネと言ったら赤と青のセロファンが貼られたものだったけど今のは本当に凄いね。
まさか家庭のテレビでこんな映像が観られるなんてちょっと感激しました。
あと10年、20年経ったらもっと凄いことになっているんだろうな。
何だか久し振りに家族4人でダラダラ過ごして“お気楽極楽”です。
今、妻と子供たちはWIIでマリオをやっています。
よく分からないけどバカみたいに盛り上がっています。
こんな日も大切ね。
ケセラセラ☆