ボクの“男主義な音楽世界”を打破してくれたのはアラニス・モリセットとフィオナ・アップルとケイト・ブッシュ。
そして“洋楽と邦楽”の垣根を払拭してくれたのがUAと宇多田ヒカル。
このアルバムが世間を轟かせていた頃、ボクは26~27歳にして教習所に通って車の免許を取っておりました。
英語など殆ど喋れないボクが英語で音楽をやっていた頃。
英語が堪能なヒッキーが日本語で音楽を奏でておりました。
日本のポピュラー・ミュージックでビビッと来たのはREBECCA以来でした。
【UTADA HIKARU/FIRST LOVE】1999
1.AUTOMATIC(album edit) 2.MOVIN’ON WITHOUT YOU 3.IN MY ROOM 4.FIRST LOVE 5.甘いワナ(paint it black) 6.TIME WILL TELL 7.NEVER LET GO 8.B&C(album version)9.ANOTER CHANCE 10.INTERLUDE 11.GIVE ME A REASON 12.AUTOMATIC(johnny vicious Remix)
ボクの実家の目の前に新築の家が建つことになりました。(↑風呂ショット♪)
ボクの両親は気持ちとは裏腹に同居を望んでいないのでボクらは賃貸暮らしをしております。しかし、妻はありがたいことにボクの実家の近くに住もうと考えているのです。
そこで妻は『クララ(仮名)の実家の目の前に住めたら良いよね!』と提案してくれたのです。
ボクの貧給を他所に“家を買おうか!”な雰囲気が妻とボクの実家には漂っておりました。
ボクも一所懸命働いてはいるのですがなんせ貧給ですよ。
ボクのきょうだい、妻のきょうだい夫妻は皆、持ち家を持っています。
切ないっすよ。
妻は明るく『やっぱり無理だったね♪』と諦めてくれましたよ。
しかし率直に思います。妻に一戸建てを買ってあげたいと。
でも無理なもんは無理なのよね。

うちの娘は可愛いのよね。
誰に似たのか“三宅裕二っぽい”顔には癒されますよ。
これからも“昭和チック”な幸せを追い求めて行こうと思います♪
ボクの両親は気持ちとは裏腹に同居を望んでいないのでボクらは賃貸暮らしをしております。しかし、妻はありがたいことにボクの実家の近くに住もうと考えているのです。
そこで妻は『クララ(仮名)の実家の目の前に住めたら良いよね!』と提案してくれたのです。
ボクの貧給を他所に“家を買おうか!”な雰囲気が妻とボクの実家には漂っておりました。
ボクも一所懸命働いてはいるのですがなんせ貧給ですよ。
ボクのきょうだい、妻のきょうだい夫妻は皆、持ち家を持っています。
切ないっすよ。
妻は明るく『やっぱり無理だったね♪』と諦めてくれましたよ。
しかし率直に思います。妻に一戸建てを買ってあげたいと。
でも無理なもんは無理なのよね。

うちの娘は可愛いのよね。
誰に似たのか“三宅裕二っぽい”顔には癒されますよ。
これからも“昭和チック”な幸せを追い求めて行こうと思います♪
昨日はボクのフロアの忘年会がありました。
南浦和(武蔵野線)で乗り換えるということで南浦和へ向かったのですが・・・
着いたのは中浦和(埼京線)・・・
駅員に聞き再度、南浦和へ・・・
しかし今度は西浦和(武蔵野線)・・・
そしてやっと着いたのは北浦和。
30分も遅刻してしまいました。
飲み会も無事に終り、ギリギリ終電にも間に合いました。
しかし、折角間に合った終電の中でボーッとしていたら乗り過ごしてしまい、結局タクシーで帰宅・涙。
何だか方向音痴だけではなく集中力がないというか、気が緩みすぎているというか・・・。
南浦和(武蔵野線)で乗り換えるということで南浦和へ向かったのですが・・・
着いたのは中浦和(埼京線)・・・
駅員に聞き再度、南浦和へ・・・
しかし今度は西浦和(武蔵野線)・・・
そしてやっと着いたのは北浦和。
30分も遅刻してしまいました。
飲み会も無事に終り、ギリギリ終電にも間に合いました。
しかし、折角間に合った終電の中でボーッとしていたら乗り過ごしてしまい、結局タクシーで帰宅・涙。
何だか方向音痴だけではなく集中力がないというか、気が緩みすぎているというか・・・。
5日振りの更新です。
3連休を家庭というぬるま湯でヌクヌクと過ごした後、休みなしの連続夜勤。
・・・それも両日共に24時間勤務だったのですが『傷口に塩を塗る。』って言うんですかね?
体調が悪かろうが仕事に対するテンションが下降気味だろうが“激務”ってのは一瞬で忘れさせてくれますね。(元気100倍ですよ♪)
昨日の夕方に帰宅。空はあまりに偉大だ!
凄く解放された気分になりました。

帰宅すると子供たちがお待ちかね。
子供たちのインフルエンザの予防接種(2回目)を受けに行きました。
息子は『絶対に泣かないからパパ来て・・・』と。
しかし前回同様ダメでした。娘は泣かないで出来ましたが。
その後は買い物へ。もうどこもクリスマス・ムード一色ですね。

“トイザらス”へ『サンタさんにお願いするもの。』を選びに行きました。
家の娘の口癖は『じゃあ今度、サンタさんにお願いする。』なのです。一年を通してこの台詞で色々な欲しいものを我慢しているのです。(殆どは小さなお菓子ですが・苦笑)
一年を通してお願いした数を累計するとそりゃ大変な数になると思います。
その後、サイゼリアでご飯を食べて帰宅したところまでは記憶にあるんだけど、その後の記憶がない・・・。
気が付いたら寝ていた・・・着替えてあるので風呂には入っているようだ。
これから『24』を観ます♪
3連休を家庭というぬるま湯でヌクヌクと過ごした後、休みなしの連続夜勤。
・・・それも両日共に24時間勤務だったのですが『傷口に塩を塗る。』って言うんですかね?
体調が悪かろうが仕事に対するテンションが下降気味だろうが“激務”ってのは一瞬で忘れさせてくれますね。(元気100倍ですよ♪)
昨日の夕方に帰宅。空はあまりに偉大だ!
凄く解放された気分になりました。

帰宅すると子供たちがお待ちかね。
子供たちのインフルエンザの予防接種(2回目)を受けに行きました。
息子は『絶対に泣かないからパパ来て・・・』と。
しかし前回同様ダメでした。娘は泣かないで出来ましたが。
その後は買い物へ。もうどこもクリスマス・ムード一色ですね。

“トイザらス”へ『サンタさんにお願いするもの。』を選びに行きました。
家の娘の口癖は『じゃあ今度、サンタさんにお願いする。』なのです。一年を通してこの台詞で色々な欲しいものを我慢しているのです。(殆どは小さなお菓子ですが・苦笑)
一年を通してお願いした数を累計するとそりゃ大変な数になると思います。
その後、サイゼリアでご飯を食べて帰宅したところまでは記憶にあるんだけど、その後の記憶がない・・・。
気が付いたら寝ていた・・・着替えてあるので風呂には入っているようだ。
これから『24』を観ます♪
生姜焼きは微妙に失敗したものの、無事に夜を迎えました。
この3連休は殆ど家にいたような気がしますが、それなりに楽しかった。
(↑アバレンジャーは最高よね。)

子供たちと過ごす時間が多かったから、その分子供たちの色々な顔が見られました。
(ちょっと怒ることもありましたが。)

一昨日、今日と幼稚園にお迎えに行きました。
迎えに行っても『パパー!』と飛んで来ないところをみると、幼稚園での集団生活を楽しんでいるんだなぁとしみじみ。
こうやって子供たちと優著な時間を過ごせるのも妻が働いているからなんだよね。
感謝しなくちゃ。
『24/ファースト・シーズン』はVol.5まで観終わりましたが、こりゃ病み付きになりますよ。
今年はMUSEBERRYの活動はないので、どっぷり浸かりたいと思います♪
この3連休は殆ど家にいたような気がしますが、それなりに楽しかった。
(↑アバレンジャーは最高よね。)

子供たちと過ごす時間が多かったから、その分子供たちの色々な顔が見られました。
(ちょっと怒ることもありましたが。)

一昨日、今日と幼稚園にお迎えに行きました。
迎えに行っても『パパー!』と飛んで来ないところをみると、幼稚園での集団生活を楽しんでいるんだなぁとしみじみ。
こうやって子供たちと優著な時間を過ごせるのも妻が働いているからなんだよね。
感謝しなくちゃ。
『24/ファースト・シーズン』はVol.5まで観終わりましたが、こりゃ病み付きになりますよ。
今年はMUSEBERRYの活動はないので、どっぷり浸かりたいと思います♪
結局、体調は改善しないまま3連休も終わろうとしています。
(ああ。3連休なんて1年に1度か2度しかないのに・苦。)
昨夜は久しぶりに家族4人で実家に帰りました。
祖母が亡くなってからギクシャクしていたボクの両親も叔父の死をきっかけにわだかまりが解け、元の仲の良い両親に戻っていました。
今朝、妻が『ごめん!寝坊したから夕飯は外食してくれる?』と言い残しパートへ出掛けて行きました。妻はおそらく22時過ぎまで帰って来ないので、夕飯はボクと子供たちで食べることに。しかし、妻が働いているのに外食をするってのは何だか申し訳ない気がするので久々に料理(簡単なものですが。)をすることにしました。
一人暮らしの時は自分でご飯を作っていたし、結婚した当初はカレーにはまり、色々なスパイスを買い集め友人を集めては“カレーパーティー”などをやったりしていました。
更に在宅介護のアルバイトをしていた2~3年前は、利用者の家の冷蔵庫にある食材で料理を作っていたりもしたので、多少の応用は出来るのです。
(結構、絞られたなぁ。あの仕事は・・・苦。)
と言うことで豚肉の生姜焼きとカボチャの味噌汁を作りました。
※そういえば3ヶ月ほど前に烏賊と山芋を調理したなぁ。

そして昨日、友人S君からステキなプレゼントが届きました♪
届いた箱を開けると沢山の“仮面ライダーグッズ”が!!
なんとパンチホッパーまで入っているではないか!
家の近所ではどこも売り切れで(キックホッパー&パンチホッパーはトイザらスにも大きいデパートにもない。人気があるのか生産数が少ないのか?)『これはヤフオクで買うしかないかな・・・』と思っていただけに衝撃的だった。
思わず息子と絶叫してしまいました・笑。
S君本当にありがとう♪♪
『24』は本当に面白い・・・これから続きを観ます♪
(ああ。3連休なんて1年に1度か2度しかないのに・苦。)
昨夜は久しぶりに家族4人で実家に帰りました。
祖母が亡くなってからギクシャクしていたボクの両親も叔父の死をきっかけにわだかまりが解け、元の仲の良い両親に戻っていました。
今朝、妻が『ごめん!寝坊したから夕飯は外食してくれる?』と言い残しパートへ出掛けて行きました。妻はおそらく22時過ぎまで帰って来ないので、夕飯はボクと子供たちで食べることに。しかし、妻が働いているのに外食をするってのは何だか申し訳ない気がするので久々に料理(簡単なものですが。)をすることにしました。
一人暮らしの時は自分でご飯を作っていたし、結婚した当初はカレーにはまり、色々なスパイスを買い集め友人を集めては“カレーパーティー”などをやったりしていました。
更に在宅介護のアルバイトをしていた2~3年前は、利用者の家の冷蔵庫にある食材で料理を作っていたりもしたので、多少の応用は出来るのです。
(結構、絞られたなぁ。あの仕事は・・・苦。)
と言うことで豚肉の生姜焼きとカボチャの味噌汁を作りました。
※そういえば3ヶ月ほど前に烏賊と山芋を調理したなぁ。

そして昨日、友人S君からステキなプレゼントが届きました♪
届いた箱を開けると沢山の“仮面ライダーグッズ”が!!
なんとパンチホッパーまで入っているではないか!
家の近所ではどこも売り切れで(キックホッパー&パンチホッパーはトイザらスにも大きいデパートにもない。人気があるのか生産数が少ないのか?)『これはヤフオクで買うしかないかな・・・』と思っていただけに衝撃的だった。
思わず息子と絶叫してしまいました・笑。
S君本当にありがとう♪♪
『24』は本当に面白い・・・これから続きを観ます♪
今日は3連休の2日目。
昨日は体調が良くなく、スローペースな一日を送りました。
(今日もそんな感じですが・苦。)
◎『20世紀少年/浦沢直樹』が実写にて映画化されるようですね。
とてつもなく壮大なスケールで描かれているマンガだけに、どこまで実写(それも映画)でまとめられるのでしょうか。
遠藤ケンヂは誰がやるんだろう?オダギリジョーがいいな♪
2008年公開予定のようなのでまだまだ先の話ですね。
◎YONE氏にも薦められていたアメリカのテレビドラマを観はじめました。
『24/ファースト・シーズン』昨日、VOL.1を観ましたが面白いね♪
どうもライヴが終わってから緊張感が薄れてしまったというか、ちょっともぬけの殻状態。
ひとまずは体調を元に戻さない限りは頑張れないねぇ・苦。
昨日は体調が良くなく、スローペースな一日を送りました。
(今日もそんな感じですが・苦。)
◎『20世紀少年/浦沢直樹』が実写にて映画化されるようですね。
とてつもなく壮大なスケールで描かれているマンガだけに、どこまで実写(それも映画)でまとめられるのでしょうか。
遠藤ケンヂは誰がやるんだろう?オダギリジョーがいいな♪
2008年公開予定のようなのでまだまだ先の話ですね。
◎YONE氏にも薦められていたアメリカのテレビドラマを観はじめました。
『24/ファースト・シーズン』昨日、VOL.1を観ましたが面白いね♪
どうもライヴが終わってから緊張感が薄れてしまったというか、ちょっともぬけの殻状態。
ひとまずは体調を元に戻さない限りは頑張れないねぇ・苦。
夜勤が明け、先程帰宅。
リビングに巨大なクリスマスツリー・・・
去年買ったクリスマスツリーの電飾が点かなくなったといっていたので
おそらく妻の実家からもらって来たのだろう。
しかし、いくらなんでも我が家にはデカ過ぎだろ?!
と思いましたが強力なクリスマスムードを醸し出しているので
これはこれでありかもしれません。
昨日は息子が下痢嘔吐症にかかり通院。
(妻が月曜日、娘が火曜日、息子が日曜日。ボク以外は全員感染♪)
ボクもここ一月以上、微熱と咳が止まないので診てもらいました。
マイコプラズマ肺炎
なんなんでしょう、このネーミング。
別に重病という訳ではありませんが“プラズマ”が付くとなんだかスペシャルな病名に聴こえてしまします。
処方された薬の一つ“メプチンミニ”の副作用がまた凄い。
処方箋には『動悸がおこることがあります。手の震えや筋肉のつっぱりが現れた時は御連絡下さい。』とあるのだが、仕事中に“カチカチ・・・”と指先は振るえるし、記録を書いていると手が攣る。
『凄い!処方箋どおりの副作用だ!』とちょっと感激♪
しかし、鬱病時代を彷彿とさせるような『頭蓋骨の中で脳が泳いでいるような倦怠感』がしばらく続いたのはキツかった。
ボクのフロアには健康に問題がある入居者が2人いるので朝から訪問看護士が来訪。
『○○院長は本当に信用できない!本当に頭に来る!』と言う愚痴を散々聞いた上に仕事は終了。
みんな早く帰って来ないかな。
リビングに巨大なクリスマスツリー・・・
去年買ったクリスマスツリーの電飾が点かなくなったといっていたので
おそらく妻の実家からもらって来たのだろう。
しかし、いくらなんでも我が家にはデカ過ぎだろ?!
と思いましたが強力なクリスマスムードを醸し出しているので
これはこれでありかもしれません。
昨日は息子が下痢嘔吐症にかかり通院。
(妻が月曜日、娘が火曜日、息子が日曜日。ボク以外は全員感染♪)
ボクもここ一月以上、微熱と咳が止まないので診てもらいました。
マイコプラズマ肺炎
なんなんでしょう、このネーミング。
別に重病という訳ではありませんが“プラズマ”が付くとなんだかスペシャルな病名に聴こえてしまします。
処方された薬の一つ“メプチンミニ”の副作用がまた凄い。
処方箋には『動悸がおこることがあります。手の震えや筋肉のつっぱりが現れた時は御連絡下さい。』とあるのだが、仕事中に“カチカチ・・・”と指先は振るえるし、記録を書いていると手が攣る。
『凄い!処方箋どおりの副作用だ!』とちょっと感激♪
しかし、鬱病時代を彷彿とさせるような『頭蓋骨の中で脳が泳いでいるような倦怠感』がしばらく続いたのはキツかった。
ボクのフロアには健康に問題がある入居者が2人いるので朝から訪問看護士が来訪。
『○○院長は本当に信用できない!本当に頭に来る!』と言う愚痴を散々聞いた上に仕事は終了。
みんな早く帰って来ないかな。
大西氏、YONE氏ありがとう!!!
これが率直な感想です。
(ちなみに白の魔法展は行けなかったよ。)
奥さんと一緒に来てくれたO君!いつもありがとうU君!オギ君を温かくサポートして来てくれたリハビリの先生たち!そして妻と子供たち!
来られなかったけど、メールをくれたUNO氏にS氏!
erinkoさんもあきさんもメッセージありがとう!
ノグチ、オギ、ありがとう!!!
感謝の気持ちで今年を締めくくることが出来ました♪
(今年はまだ29日残っていますが・笑。)
10月に続いて足を運んでくれた大西氏!
平成仮面ライダー談議は至福の瞬間だったよ!
これからはボクも少しは家事を手伝える男になるよ!
愛しのYONE氏!
今日(昨日か)はYONE氏が来てくれるから『絶対にカッコいいところを魅せてやろう!』と気合入りまくりだったんだけど・・・すべっちゃった・苦笑。
言い訳言わせて☆
インフルエンザ・ワクチンを注入して以来、不快な毎日を送っているボクですが『本番には治るだろう♪』と甘い期待をしておりましたが、そうはなりませんでした。
ライヴ中はずっと気持ち悪くてさ・苦。
『頼む・・・早く終わってくれ・・・』と朦朧としながら考えていました。
ごめんなさい。これって凄く失礼なことだよね。
次はもっと頑張ります!だから次も応援お願いします♪

みんなとの集合写真を載せたかったんだけど・・・
とりあえず、パパとお子様たちのライヴ終了後♪
SET LIST(2006.12.02 at cave tokyo ootuka)
1.APOSH NESQUERA
2.LIQUID MORNING
3.VOICE
4.LIZARD(original:thee michelle gun elephant)
5.GRAVITY(original:nuno bettencourt)
※meets/21st century schizoid mam(original:king crimson)
6.SENTIMENTAL REASON
MUSEBERRY
SHINYA SEKURA(VOICE&BASS)
RIKIYA NOGUCHI(GUITAR)
KATUAKI OGINO(DRUMS&VOICE)
これが率直な感想です。
(ちなみに白の魔法展は行けなかったよ。)
奥さんと一緒に来てくれたO君!いつもありがとうU君!オギ君を温かくサポートして来てくれたリハビリの先生たち!そして妻と子供たち!
来られなかったけど、メールをくれたUNO氏にS氏!
erinkoさんもあきさんもメッセージありがとう!
ノグチ、オギ、ありがとう!!!
感謝の気持ちで今年を締めくくることが出来ました♪
(今年はまだ29日残っていますが・笑。)
10月に続いて足を運んでくれた大西氏!
平成仮面ライダー談議は至福の瞬間だったよ!
これからはボクも少しは家事を手伝える男になるよ!
愛しのYONE氏!
今日(昨日か)はYONE氏が来てくれるから『絶対にカッコいいところを魅せてやろう!』と気合入りまくりだったんだけど・・・すべっちゃった・苦笑。
言い訳言わせて☆
インフルエンザ・ワクチンを注入して以来、不快な毎日を送っているボクですが『本番には治るだろう♪』と甘い期待をしておりましたが、そうはなりませんでした。
ライヴ中はずっと気持ち悪くてさ・苦。
『頼む・・・早く終わってくれ・・・』と朦朧としながら考えていました。
ごめんなさい。これって凄く失礼なことだよね。
次はもっと頑張ります!だから次も応援お願いします♪

みんなとの集合写真を載せたかったんだけど・・・
とりあえず、パパとお子様たちのライヴ終了後♪
SET LIST(2006.12.02 at cave tokyo ootuka)
1.APOSH NESQUERA
2.LIQUID MORNING
3.VOICE
4.LIZARD(original:thee michelle gun elephant)
5.GRAVITY(original:nuno bettencourt)
※meets/21st century schizoid mam(original:king crimson)
6.SENTIMENTAL REASON
MUSEBERRY
SHINYA SEKURA(VOICE&BASS)
RIKIYA NOGUCHI(GUITAR)
KATUAKI OGINO(DRUMS&VOICE)