
4月11日に傷めた背中。痛みは消えても先週まで違和感が残ってました。ようやくその違和感も完璧に無くなりました。約一ヶ月。
久々に腹筋したら筋肉痛になった

また焦らず鍛えよう

ちょっと長いのですが、ご迷惑かけた方へ顛末報告書ウソです。
月曜、火曜は非常に慌ただしく夜も仕事飲み
しかも両日とも珍しく夜眠れず、睡眠不足
それでも水曜の朝は気持ち良く近所のコースをジョグして
千駄堀の森でタヌキを見て、通りかかった人と立ち話をして
二日酔いでも無く、ここまでは普通だった。
電車が遅れて少し遅れて会社についた頃からどうも寒気が?
暫くすると明らかに熱がありそうなので、1回目の体温測定
AM9:30=37.1℃ 悪寒。
寝不足か二日酔いかと思い予定もあったので応接室で
少し仮眠することに。その間にどんどん熱が上がってくる。
もうダメだと思い、急いで予定の変更を手配して帰宅
駅まで迎えに来てもらい家についたときは大袈裟じゃなくて
ふらふら悪寒のせいで歯がカチカチ、手もブルブル
AM11:30=39.7℃ 最高!
解熱剤を飲んでもあまり効果無く、
PM02:00=39.1℃
その後も39.5℃前後が続くが、もともと熱には強いので
この辺から少し慣れてきた。自分の体温変化を見るのが
面白くなり、脱水にならないようポカリを飲みながらだいたい
1時間おきに体温測定。ずーっと39℃台。
夜にはますます39℃に慣れてきて少し食べようと思い
用意してもらったおかゆを食べた。これで少し体に力が
入ったような気がする。PM09:00=38.9℃
気が付いたら、寝てたようで、翌朝の5時になっていた。
だいぶ熱も下がった感じがしたが、
AM05:30=38.5℃
あら~思ったより下がってない。どうせ会社は行けないので、
二度寝した。次に起きたら何か体が軽い感じ。
AM07:30=36.6℃
いきなり下がった。この後は1時間おきに測ったがずーっと
36℃台。平熱。
食欲も急に戻って、昨日の昼からは元通りの感じ。
念のためお医者さんに行って検査をしたが、インフルも陰性
本日、金曜日は通常出勤。
熱とともに変なものも出し切ったようで心も体もすごく軽かった。
関係者の皆様、お騒がせしました。顛末書です