くにくにブログ

とりとめもない出来事など

キリスト教とイスラム教

2012-11-05 21:15:41 | 日記

キリスト教とイスラム教の歴史、比較の本を読みました。
すっかりテロとか原理主義と結びつけられてしまうことが多くなった
イスラム教は本来、寛大で合理的で規律正しい宗教なのです。

初めての海外出張で行った先がイスラエルでした。
首都エルサレムではイスラム教の岩のドーム、キリスト教の聖墳墓教会
そしてユダヤ教の嘆きの壁など各宗教の聖地が1キロ四方に集まっています。
それでお互いが特にもめてる訳でもなく共存してました。
当時は比較的、政情も安定していたのでそんなところにも行けました。
パレスチナ自治区にも少しだけ立ち寄り、死海のリゾート地に泊まり
(仕事先がその近くだったので)、ヨルダン渓谷にも行きました。

アフガニスタン、イラン、イラクから北東アフリカまで、いわゆる中東。
旧約聖書や新約聖書に出てくる遺跡や古代の文明の宝庫です。
この地域が平和になって自由に旅行できる日がくるのでしょうか?
いつかは行ってみたいです。

J.Boy / Shogo Hamada