
アジア大会男子マラソン
どうも低調な陸上種目でしたが、最後の最後に北岡選手(東洋大出身)が銀
しかも粘ってゴール前で逆転の銀メダル
解説の金哲彦さんも『マラソンは最後まで諦めなければ何かが起こる』と言ってました。
明日は最後まで諦めず、粘って行きたいです。
そして自分の力を出し切って、最後まで諦めずに頑張りましょうね
その前に、本日は最終の調整練習をしてきました。ゆっくりジョグとペース確認の400m×3。
かなり足が軽く体感よりも実際のペースが相当、速い。
気をつけよう。前半は抑えに抑えて、遅いぐらいでもOK。
くれぐれも気合入りすぎて突っ込み過ぎないように
今シーズンの始まりは、4月末の織田の5000mTT。
てちん監督に引っ張ってもらい初の20分切り
公式PBを1分半ぐらい更新
その後もいろいろご指導、喝を頂きました。
てちん、純子さん、リスタートコーチの皆様、ありがとうございます
今後とも
ヨ
ロ
シ
ク
突然の路線変更か
三橋美智也 武田節
甲斐の山々陽に映えて、我出陣に憂い無し~

どうも低調な陸上種目でしたが、最後の最後に北岡選手(東洋大出身)が銀

しかも粘ってゴール前で逆転の銀メダル

解説の金哲彦さんも『マラソンは最後まで諦めなければ何かが起こる』と言ってました。
明日は最後まで諦めず、粘って行きたいです。
そして自分の力を出し切って、最後まで諦めずに頑張りましょうね

その前に、本日は最終の調整練習をしてきました。ゆっくりジョグとペース確認の400m×3。
かなり足が軽く体感よりも実際のペースが相当、速い。
気をつけよう。前半は抑えに抑えて、遅いぐらいでもOK。
くれぐれも気合入りすぎて突っ込み過ぎないように

今シーズンの始まりは、4月末の織田の5000mTT。
てちん監督に引っ張ってもらい初の20分切り


その後もいろいろご指導、喝を頂きました。
てちん、純子さん、リスタートコーチの皆様、ありがとうございます

今後とも





突然の路線変更か





走るお父さんはカッコいい☆☆☆
きっと『サブスリー』出来るから!
粘って!
応援していただく皆さん
ありがとうございます。
明日は精一杯楽しんで、頑張って、苦しんで、粘って、頑張ってきます。
スカッと快走じゃなくても泥臭くてもとにかく最後までしっかり走りたいと思います。
いよいよですね!
最後まで、楽しんで、粘ってください。
そうすれば・・・美味しいお酒が待っていますよん。
明日も吉祥寺からの応援になりますが、
精一杯のエールを送りま~す!
きっと大丈夫!!