くにくにブログ

とりとめもない出来事など

日本三大井戸 月影の井戸

2012-06-10 12:27:20 | 日記

日本三大井戸って知ってますか?
奥州二本松(福島県二本松市)の日影の井戸、印西市の月影の井戸、
そして鎌倉市の星影の井戸

初めて行ってきました、印西の月影の井戸、勿論、走ってです。

日影の井戸は、霞ヶ城のお城の中にありますが、こちらは道端でした。
周りは、北総地方のいい感じの雰囲気の丘と田んぼと森の中

すぐ近くの、大六天神社の丘の上からは手賀沼の周りの水田や
遠く筑波山まできれいに見えました。

田んぼの中の道は、たくさん走ってる自転車の人たちとあいさつを
交わしながら、少しスピードアップ。下手賀沼を渡って丘を越えて
手賀沼まで。日差しは暑いけど、林の中を走るところも多く、
ひんやりと涼しい風が気持ちよかったです。
だいたい20キロ、2時間弱、写真を撮りながら楽しいきょろきょろ走りでした。

もう一つ、鎌倉の星影の井戸もそのうち行ってみます。

少しずつ/井出綾香


最新の画像もっと見る

コメントを投稿