くにくにブログ

とりとめもない出来事など

いわきで思うこと

2011-07-06 10:38:24 | 日記
震災からもうすぐ4ヶ月。
いわきに来るのは何回目だろう?
地震の後、いわきに来ると毎回感じる二つの気持ちがある。
一つ目は、被災した方々の苦労を思い切なく悲しい気持ち。
そしてもう一つは、自分のやれる事を全力でやらねば、と言う背筋がスッと伸びるような気持ち。

ホントはもうひとつ
日本には政治家は要らないのかな、と言う悲しい気持ち
政治家は被災地の状況を本当にわかっているのだろうか?

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばっし)
2011-07-06 14:34:52
このブログよんで、いわきの現状に結構ショックだった。

http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html

俺の地元、千葉県香取市でも野菜の出荷制限とか結構あったんだよね。じゃあ、香取市と福島の間の地域の野菜は何故に出荷制限にならないのか?って思うよね。今の静岡のお茶だけ何故か放射能がでたりとか・・・

それは触れてはいけないタブーなんだよね。
返信する

コメントを投稿