
目覚めると、外は銀世界でした。
雪をかぶった木々が花が咲いたように見えますね。
こんなことは一年に一度か二度ですから、なんだかとても嬉しいのです。
子供のころは必ず、白い雪に最初の足跡を付けようなんて飛び出して行きましたっけ。
駅のホームの先端とか、学校の校庭とか、
とにかく誰も歩いていないところを探し回りました。
すぐ解けると思いながらも、雪だるまを作り、
必ず雪合戦をしました。
この時とばかりに雪で遊べることは全部しました。
とにかくめずらしいことでしたからね。
最近は、雪解けの大変さが気になるようになりました。
なかなか解けないところが凍って、歩くのがこわいので、
外出はなるべく避けるようになりました。
朝から救急車が何台も通ると、滑って骨折した人がいたのではと、
そんな連想ばかりしてしまいます。
でも今日は午後から美容院の予約を入れていました。
土曜日の初釜に、社中の皆さんにお茶を点てて差し上げなくてはなりませんので、
身だしなみ程度にちょっとは綺麗にしておこうかと。
まあ、皆さんはそんなこと期待していないとは思いますが。
それで滑らないところを選びつつ、慎重に慎重に歩いて行ってきました。
凍ったり解けたりは二三日繰り返すかもしれません。
仕事でお出かけの皆さん、十分にお気を付けくださいね。