
スイスのお土産に頂いたチョコレートです。
私はこのチョコレートが大好きなんです。
初めはお稽古の方にもおすそ分けして一緒に味わったりしましたが、、
せっかく私にいただいたのですから、
今は独り占めで、とっておきのコーヒータイムに楽しんでいます。
ところで、今日は四年間、月に一度通った、
裏千家東京道場のゼミの最後の日でした。
修了式があり、修了証を頂きました。
月に一度ですが、朝は五時起きで、
無地の紋付を着て遅刻しないように出かけるのは、
結構緊張する一日だったと思い返しています。
その間に、母の介護とそして別れもありました。
その時だけは、二回お休みをさせていただきました。
今日その最終日をむかえて、ほっとしたような、さびしいような。
刺激と反省をたくさん与えてくれた四年間でした。
また次の目標を見つけなくてはと思っています。
というわけで、ゼミ終了のめでたい日なので、
さっそくとっておきのコーヒータイムです。

白い箱のチョコレートを五粒も頂きましたよ。
止まらなくなりそうだったので、心を鬼にして蓋をしました。
四年間が甘い香りとともに溶けていきました。