エレールのR16、セーズもどんどん進めていますよ。
ボディはひけだらけなので白パテを盛ってやすりで整形しています。
ヒンジを接着してから金属の平やすりで平面を出したあと、消しゴムに400番ぐらいのペーパーを当てて、面出ししました。特徴的なフェンダーのへこみは丸やすりを当てています。
内側も含めてサフ吹きです。
開口部も含めてガンダムグリーンを吹いたあと、開口部やエンジンルームにタミヤのメタリックフォレストグリーンを吹きました。そのあとで開口部を閉じて全体にガンダムグリーンを吹いて色をならします。
最後の全体にメタリックフォレストグリーンを吹いて、ボディ塗装完了です。
クレオスのクリヤーでコートして、コンパウンドで磨きました。
たまらず上下合体。
いったんドアの内張を外して、NATOブラウンを吹きました。金属線とキットのメッキパーツでいい感じ。
おおーいいですねー。
パーセルシェルフをつけます。
窓のサッシ、ドアノブ、プッシュボタン等もメッキの別パーツ、楽しいなあ。
ボンネットのストッパーも追加しました。これは化けますねー。