スポーツカーズモデリング新年号、オレンジパパさんのヴィンテージビートル特集号が発行になりました!
表紙は外でオレンジパパさんに撮影いただきました。
からっとした西海岸の雰囲気が出ているでしょうか?
タイプ1とタイプ2から、なんともいい感じのモデルたち。
今回の白眉、タイプ2がこんなにかっこ良くなるとは。
こちらはオレンジパパさんの元愛車。実車はアメリカで塗装したビートルです。
このコーラルレッドも大好き。
ウッディーワゴンの塗装に驚きます。紺のウッディーは上半身スクラッチ!
ウッディー部分スクラッチ方法や木目塗装等、しっかりとレポート。
こちらのドーナッツ屋さん、素晴らしすぎますって。
日本の働くクルマも。カローラは自作前期グリルとバンボディ、ハイエースはホイールハウスの位置を修正してホイールベースを適正化しています。
オレンジパパさんのモデルはどれも一本筋が通ったクルマ好きがにやりとするモデル。
ぜひ新年もスポーツカーズモデリングをお願いいたします。
オールカラー32ページ、1260円です。
今年の予定はこちら。
「特集オレンジパパ 空冷VWと西海岸の世界」 ビートルやアメリカ車のからっとした世界観
「日本のラリー車」 ダットサンを中心に日本の60-70年代ラリー車を特集します
「超精密モデリング2」 フルスクラッチ、フル開閉等精密なモデルカーの世界
「フレンチベーシック」 ルノーキャトル、シトロエン2CV、DS、R16、R5、等をジオラマも交えてとりあげます
「日本グランプリ」 日産/プリンスを中心とした日本グランプリのレーシングカーたちを特集します。
「コブラ・フェラーリウォーズ」 レーシングコブラとフェラーリの死闘、脇役も添えて、当時の熱いシーンを振り返ります。
今年はこの6冊を発行します。消費税増税に伴い4月から定価を(在庫本も)1300円とさせていただきます。
年間購読を6册7720円(1260円*2+1300*4)で受付させていただきます。
この機会にぜひご検討よろしくお願いいたします!
昨年定期購読されていた方も今年の更新をどうぞよろしくお願いいたします。
印刷はいつもの伸光印刷さんです。ありがとうございました。