山田のレーシングエラン完成までです。
ボディはクリヤーを吹いて、内側を黒く塗って窓枠等にも色をさしました。
レーシングエランはAピラーは黒ですね。
ライトの下は実車はがらんどうだそうですが、一応プラ板を黒く塗ってふたを作りました。ライトは小径なので、Hアイズの裏にアルミテープをポンチで抜いて中央をへこませてしいてみました。
ライトカバーはペットボトルから切り出しています。
ウィンドウや内装、ミラーとテンションロッドも追加しました。
エッチングパーツ等はハイテックより。
小パーツはハイテックより移植。
グンゼのパーツはよく出来ていますね。 これにて完成。エンブレムはHアイズに色を塗りました。 なかなかいい感じに化けたかと。 2/1の横浜オートモデラーに持っていきます。 昔筑波で見たレーサーをイメージ。 うーん、素敵。 これにて製作記は終了です。詳細なアルバムは下記リンクよりご覧下さい。
ありがとうございました。