大きい子(大人)も小さい子(三歳児のイッコ&ニコ)も大興奮
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン寒い時期だから 日が暮れるのも早く
ロマンティック
な
イルミネーションタイム
も早目デス
チョットだけ腹ごしらえ&寒さ
しのぎをして
おトイレ休憩・・・トイレ もアトラクション並みの行列
トイレから出ると ストリートが閉鎖されているゲッ 移動できないよ
我が家一行様・・・てっきり スターライト・パレード が
始まってしまうよぉーーーと焦って移動するも
身動きとれず ワケが判らないまま人ごみの中。
ショー天使がくれた奇跡が始まるということが
他人様の会話から察知。
その時点ではその人ごみから出ることができず
非常に鑑賞しずらい位置からのショーを観ることに・・・
ショーのクライマックス
巨大なクリスマスツリーに点灯され
色とりどりのイルミネーションが呼び物らしいが
鑑賞しずらい・・・ 寒い・・・
日本人のサガなのか 正月明けのクリスマスツリーに
やや違和感を感じて・・・
我が家一行様は若干 ブ~ ブ~
ショーが終ったら 早歩きで次のアトラクション
ジョーズ
昼間のアトラクション“ジョーズ”付近
一時間以上の待ち時間だよぉ
水辺での待ち時間は身体に染み入る冷たい風で
興奮状態ではあるはずなのにテンションが
ようやく お船に乗れる順番になったころ
チョット 怖いから お手々離したらダメだよ っとニコ
夜となったエリアに 物々しさを感じるアトラクション。
ニコにとっては恐怖に近いものがあった様子
一方 イッコはすでにおネム
おかげで意味がわからないままお船に乗り込むハメに・・・
テンション高めの操縦士のお兄さんにも救われて
三歳児イッコ&ニコは泣き叫ぶ事無く出発
お約束通りに ニコの手をギュッとしてたが
突如 背びれを出して向かってくる物体を見て
ニコの手が更にギューと私の手を握り返す
ホント。。。ウレシイほどの正直リアクションで
私の胸はキュン×2
突如として出てくる大きなジョーズに
ビックリしたらしく ビクッ としたまま動けないニコ
しばらくして 私が水で濡れていることに気付いたニコお風邪ひいちゃうよぉ
素手で拭いてくれたのだしたぁ
ウッ。寒いのにアリガトッ
まぁ アトラクションの設定としては1匹のジョーズの
場面をお船で移動する・・・というものだが・・・
いっぱいサメさんいたねぇ と興奮気味で話すイッコ
なんだか 和まされたのでしたぁセサミストリート 4-D
ムービーマジック へ移動
思った以上にすんなり施設入り
専用メガネを渡され ニコはチョット嬉しそうカッコイイでしょう?
一方 イッコは眠気との戦いに挑んでいて
グズリモードに・・・ 暗くなる会場内が怖いらしく
ズゥーーー とお目々を伏せているッ眠いのぉ! 怖いのぉ!
さて 劇場内に入り アトラクションが始まると
これが意外と面白い事にビックリ
正直 子供用アトラクションだとナメていましたッ
反省
臨場感たっぷりで五感をくすぐられる
イッコは 両手でお顔を覆ったり
画面に背を向けて座ったりと
怖さと眠気とのバトルをしていた様子
ニコは 時折 ワァ~ と声をあげたり
動く座席の下を覗き込もうとしたり
お子チャマならではの行動をとっていた様子
双子なのに・・・違うネェ
さ~て 最後は観ておきたかったマジカル・スターライト・パレード
いやぁ~ キレイ
ですワァ
年齢のせい なのでしょうか
キラキラ状態が目に沁みるよぉぉぉ
大きなキラキラ
の物体に
眠気とバトル中のイッコ
一気に色々な体験をしてグッタリ気味のニコ
ともに お目々がパッチリ
ついでに お口もパッカリ(アングリ)
ホントに驚くって こんな表情なんだぁ と
イッコ&ニコの表情を見て思ったのでしたぁイッコ&ニコは双子
だけれど
やっぱり 違うんだねぇ・・・
イッコ&ニコはやはり面白い
ホント USJのどのアトラクションよりオモシロイよ