明日への活力を得るために
やはり美味しい海の幸を頂けるところで
しっとり そしてゆっくりと過ごせそうな場所
今年の三世代揃っての家族旅行は
京都 丹後の旅 に決定
道の駅 舞鶴港 とれとれセンター
お土産購入も兼ねて昼食は海の幸を頂くことに
駐車場に車を駐車させるだけでも一苦労な程の混雑
お車いっぱいだね
駐車ができても 昼食を摂るための場所の確保も大変
しかし そこは三世代での旅行デス。
人数が多いため手分けをして人海戦術 で空き席を探し出し
なんとか場所をGet さぁ
昼食のお時間だぁ
こちらはセンター内に入っている各店舗から
食材を選び 調理してもらえる
まずは。。。大好き 生牡蠣
(
1個500円也)
やはり高級なのだが 食べたくてぇ・・・
ヤバッ。。。旨いッ! 感動中・・・
その他に握り寿司セットと焼き魚
海鮮セット(サザエ、イカ、貝柱etc...のグリル)&そ・し・てビール
双子姉妹イッコ&ニコもお魚が大好き
焼き魚を抱え込んでバク×2おいしいッ
やはり新鮮
なお魚は旨いッスゥ
舞鶴海上自衛隊
土・日曜日と祝日に一部開放されているため
大きなお船をイッコ&ニコに見せたいとお立ち寄り。
大きな護衛艦が着岸していたが
残念ながら護衛艦内には入れず お姿を眺めるだけ
しかし イッコ&ニコはお目々をキラ×2ワァ~ 大きいネェ
肩車されて護衛艦の大きさを認識したらしく
テンションが高め
ちなみにパパさんもテンション
up
赤れんが博物館
たたずまい・・・だけでもオシャレな外観
赤レンガの町としても知られる舞鶴まで来たため
せっかくですから。。。ご入場
(一般300円/未就学児童は無料)
結構 見て回れるし オシャレ空間だから
時間を気にせずにゆっくりできるホッ
チビのイッコ&ニコもパズルや積木など
体験展示されている場所で充分楽しめたヨォ~
岐路へ
あぁ。。。楽しかったネッ
これで 残り4ヶ月となった今年いっぱいの活力は得られたよッ
ガンバリマス! 外伝につづく