goo blog サービス終了のお知らせ 

“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

『インサイド・ヘッド』の巻

2015-08-06 | 劇場鑑賞した映画

ディズニー/ピクサー最新作
(日本語吹替版)

2022年の冬季オリンピック開催地が“北京”に決定
アジアでのオリンピック開催が続く事に
めでたい気持ちでいっぱいだったのに
その“北京”のオリンピック招致ソング
ディズニー/ピクサーの超ヒット作で
世界中で旋風を巻き起こした『アナと雪の女王』の主題歌
♪「Let It Go」の盗作ではないか...と 話題になっている
うぅぅぅ~~~ん。。。 どうなんでしょう

そんな話題の中 ディズニー/ピクサーの最新作
『イド』を夏休み真っ只中
イッコ&ニコと一緒に観賞
テレビスポットで流れるCMをチョイチョイと目にしていた
イッコ&ニコは 以前から観たい! ...と、思っていたらしく
突然 『イド』観賞に誘った ワタクシに向かって
「スゴイ!思いが通じたよッ。」 「魔法みたいっ。」
な~んて 調子の良い事を言われ
有頂天になったアラフォーのワタクシアゲアゲ
飲み物&チョロスを思わず購入して観賞する事になったのだった。
策士の8歳児たち見事にヤラレタ 反省
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
ミネソタの田舎町で明るく幸せに育った11歳の少女ライリー。
父親の仕事の影響で都会のサンフランシスコに移り住むことになる。
新しい生活に慣れようとするライリーを幸せにしようと
彼女の頭の中の司令部では 「ヨロコビ」、「カナシミ」、「イカリ」、
「ムカムカ」、「ビビリ」の5つの感情が奮闘していた。
ある時 「カナシミ」がライリーの大切な思い出を悲しい思い出にしてしまう。
慌てて思い出を元通りにしようとした「ヨロコビ」だったが
誤って「カナシミ」と一緒に司令部の外に放りだされてしまう。
「ヨロコビ」は急いで司令部に戻ろうとして
ライリーの頭の中を駆けめぐるのだが・・・。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・
メガホンを取るのは『モンスターズ・インク』、
『カールじいさんの空飛ぶ家』などの監督ピート・ドクター氏
どちらも好き なんだかキュン×2 させられるんだよねぇ
今回は 11歳の少女の頭の中を舞台に
喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみといった感情が
それぞれキャラクターとなって 物語を繰り広げる作品
田舎から都会への引っ越しで環境が変化した少女の
頭の中で起こる感情を表すキャラクターたちの混乱
ぶつかり合いなどが描かれているのよ

まずもって 喜び、怒り、嫌悪、恐れ、悲しみといった感情を
キャラクターにしてしまう。。。なんて独創的な発想なのぉ
しかも多感な少女の頭の中を描くなんて...。ステキッ
家族愛と子供の成長を描くという普遍的なテーマが
優しく、そして独創的に表現された作品に感心しきりすごいわぁ
主役が少女ラリーか。。。と 思いきや
どうやら5つの感情たちらしい・・・・。
とくに「ヨロコビ」&「カナシミ」は大・活・躍

ファンタジータッチに描かれているんだけれど
やはり泣かされたよぉwww
グッスン としているアラフォーのワタクシに気付いた
双子姉妹のイッコ&ニコ。 劇場観賞終了後
「あそこは泣けたよ。泣いてもしょうがないよぉ。」
妙な励ましを頂戴したのだが。。。
よぉ~く双子ちゃんのお顔を見てみると
二人ともお目々が赤いじゃ~ん!
やはりイッコ&ニコも泣いたらしい本当はチョットだけ泣いちゃった
どうやら イッコ&ニコの頭の中の感情たちも
チョットした混乱が起きていたようですわぁ

心が潤ったようだから 勢いをつけましょう
女子会じゃぁぁぁ~~~ぁ!
今年2個目のPastel‘なめらかプリンのアイスクリーム’
 
今回はお子ちゃまの双子姉妹が一緒だったので
キティーちゃんのカップで出してくれたよぉカワイイ
 ★★★☆☆ < 星3.5ツ>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする