“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

チームラボ アイランド -学ぶ!未来の遊園地- in 岐阜の巻

2016-08-14 | ソーセー児姉妹のイッコ&ニコ

双子姉妹イッコ&ニコ。 今日も元気 元気

後半に突入
双子姉妹イッコ&ニコの顔が曇りだしてきたぞぉ ハァ~×2
昨年の同時期に名古屋で開催されていたチームラボの
teamLab IsLands

全世界で200万人を動員!
親子でアートを楽しむ!
全身で遊びながら学ぶ!
最新のデジタルテクノロジーを使った
共創(共同的で創造的な)体験ができる
チームラボが進める教育プロジェクト...と、いうもの。


今年は残念ながら名古屋では開催されなかったが
岐阜市科学館で開催されるとの情報を仕入れ
昨年の双子姉妹の驚いた顔わぁ~×2
また 拝みたくて行って来てしまったよ
現在 お台場で開催されているチームラボの企画展が
もの凄く話題になっていると知り
何か新しい試みがあるのか...と 期待していたのだがタラ~
正直。正直なところガッカリ
昨年 名古屋で開催されていた内容と変化がないえっ?
それどころか 規模が縮小されていてショック
お盆休みの最中に訪れたこともあって
多くの来場者で賑わっていたけれど
何を体験するにも 並んだり 要領良く入り込まないと
出来ない状態で 結構 大変

岐阜市科学館で催されたいたのは
「チームラボ アイランド -学ぶ!未来の遊園地-」の6作品。
・お絵かき水族館・
・つくる!僕の天才ケンケンパ・
・光のボールでオーケストラ・
・まだ かみさまが いたるところにいたころのものがたり・
・つながる!積み木列車・
・小人が住まうテーブル・
 
 
  

9歳児の双子姉妹よりも 年齢層的には下のお子様たちは
うぅぅぅ~~~ん と楽しめる内容だと思うし
初めての方々には新鮮でとってもオモシロイ企画展だと思うが
昨年 ある程度経験済みのイッコ&ニコにとっては
それほどキャッ×2 しながら楽しめるようなものではなくなったらしく
期待値が高かっただけに
チョットだけテンションダウンな感じの双子姉妹なんだか去年の方が楽しかった
たかが1年程の間で イッコ&ニコの表情が
こんなにも異なるなんて...
なんだか わざわざ連れ出したワタクシの方の
ショックの度合いが大きくて まぁ。いいですわっ!


_
________ PS. ________

あの。アノ。SMAPが今年イッパイで解散
かなりの衝撃を受けているワタクシマジ?
特別なファンじゃぁないけれど
25周年という節目の年での解散は
チョット寂しいじゃないですか
結成28年のベテラン。
紅白歌合戦のトリだって務めるほどのグループ。
芸能史においても いろんな意味でのパイオニア的存在。
残念ですわぁ本当に。。。残念
解散後は個々の活動をしていくようですが...フクザツな心境


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする