“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

浜名湖の旅 第4巻〔フラワーパーク篇〕

2017-06-07 | 旅やドライブ

今回は2
女子力を上げられるだろうか・・・
NHK大河ドラマなどで話題となっているな地域
ついでに潤い華やかさを求め
静岡県浜名湖周辺エリアへ。。。Let´s Go!

 ~    フラワーパーク 

舘山寺温泉でマッタリと過ごし
心地よく 快適に迎えた日目
まずは お宿から比較的近い「フラワーパーク」Go!
3月18日~6月11日まで
“浜名湖花フェスタ2017”が開催されている
この時期は入園料:大人/800円が必要。
幸い ワタクシたちはお宿にて割引チケットGet!
少しだけ 安価になったよぉ

さすが“浜名湖花フェスタ2017”開催期間デス


広い敷地内は 華やかな色の   が咲いていて
さらには 水辺芝生エリアもたくさんあり
お散歩するには プチ贅沢感あり


ワタクシが訪れた 約1ヶ月近く前は
フジの花が お見事!
フジの花のトンネルは チョット爽快


遅咲きのチューリップキュート


バラ
はチラホラ咲いていたけれど
ローズガーデンは若干寂しかった。
ほんのもう少し遅い時期だったら見頃だったらしい残念
でも ローズの香りがしっかり漂ってたよ

園内では水辺も多くて 水鳥もいる。
水鳥のエサ用の自動販売機があったので購入
が 結構な勢いでヤッテ来るので
途中から 意味がわからないけれど楽しくなってきた
残念ながら エサがなくなってしまったので終了。
でも はその状況を見事に判断。
手持ちのエサがなくなると サァ~
何事もなかったように 散って行く
なんか 寂しい...


なんせ訪れたのが1ヶ月近く前。
当然 この時期に咲いているとは
異なる迎えてくれることでしょう
ゆっくり まったり過ごすには
整備された 素敵な園内は丁度イイ 
色鮮やかなを愛でるもGood
漂う香りを楽しむのもGood
水鳥に遊ばれるのもGood
ひょっとしたらあるかもしれない
マイナスイオンを感じるのもGood

有料なのに...散歩って 思われる方も
いらっしゃるかもしれないけれど
結構 ホッコリした良い空間だよ

 第5巻へつづく   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする