ゴールデンウィークが終わり
ここのところ なんだか 気候も変だから
我が身の体調管理が難しいッス
五月病...ってヤツ
なんとなくパッとしませんわぁ
ハァ~
そんな時にゴールデンウィークのネタ
ゴールデンウィークの前半がお天気良好で
チョットだけドライブを兼ねてお出かけ。
岐阜県の花フェスタ記念公園
その帰路で お茶したくなりまして
立ち寄ったCAFE がコチラ
● ● 咲久舎 (サクヤ) ● ●
こちらは “栗きんとん”で
有名な「恵那 川上屋」支店。
可児御嵩インター店デス
2016年にオープンしたお店で
「恵那 川上屋」の商品を
販売しているだけだなく
オリジナルスイーツが楽しめる
CAFE が併設されている。
店頭の“栗きんとん”を
イメージしたオブジェ
数名のお客さんが
オブジェに座って撮影していたので
椅子なのかもしれないけれど...
コロッ と して
とてもキュート
なんとなく和スイーツcafeの
店を想像していたが
ガッツリ普通のCAFE だったよ
ケーキ...。プリン...。
アイスクリーム...et
そうそう かき氷が
販売されていたよ
かき氷はチョット ソソラレタた
でも アイス珈琲が
飲みたくてねぇ~...。
“ケーキ&ドリンクセット”をチョイス
ケーキは ‘人気No.1’の
表示がされていた
“栗山(くりやま)”
モンブランもいいけれど
せっかくなので
和栗をふんだんに使用した
ケーキを頂くことに
恐らく 相当 甘い ...
あま~い けれども
和栗が使用されているためなのか
若干の渋みと独特な甘さが
活かされていて
クドイ甘さは感じられない
ズバリッほ;ど・よ・い
店内は自然光が入って明るく
落ち着いたスペース マッタリ
させて
頂きましたぁ