東映イズムの鮮やかな復活を宣言する快作
孤狼の血
暑かったり。。。小寒かったり。。。
体調管理が難しい今日この頃。
ゴールデンウィークあけからの倦怠感
ズゥー と 我が身に貼りついてるぅ
なんだか 超ぉぉぉ~~~ 高笑いしたいっ
そんな気分なんだけれども
高笑いするほどのサプライズやイベントなし
仕方がないので 映画を観て高笑いしようと劇場へGo
面白そうな映画はあるけれど
時間的になかなかマッチしない
うん? なになに? R15指定じゃ~ん!
ワタクシ世代にはグッ とくる
イケメンが出演しているではないかっ
面白そうな役者さんもいっぱい出演しているし
そうだ コレにしよう....『孤狼の血』
STORY ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・
昭和63年、暴力団対策法成立直前の広島・呉原で
地場の暴力団・尾谷組と 新たに進出してきた
広島の巨大組織・五十子会系の加古村組の抗争がくすぶり始める。
ある日 加古村組関連の金融会社社員が失踪する。
ベテラン刑事の刑事・大上章吾は 殺人事件の匂いをかぎ取り
所轄署に配属となった新人刑事・日岡秀一と共に捜査に乗り出す。
この失踪事件を契機に尾谷組と加古村組の抗争が激化していく・・・。
・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・
広島の架空都市・呉原を舞台に描き
「警察小説×『仁義なき戦い』」と評された
柚月裕子の同名小説を 役所広司サンや松坂桃李クン
江口洋介サンなどの出演で映画化
『凶悪』、『日本で一番悪い奴ら』の白石和彌監督が
メガホンをとった話題作
暴力団対策法施行以前の広島県を舞台に
すさまじい抗争を起こしている暴力団と
彼らを追う刑事たちのバトルを活写されている。
観賞するか否かを迷ったワタクシ
いろんなご意見はあるかもしれないが
一応 ワタクシ♀メスなので
ドンパチ系で血が飛び散る残虐シーンの連発を
正面から受け止められるのか...との不安もあり
なんとなく考えちゃったりしたけれど
話題になっていた作品だし 出演者が魅力的
ワタクシ世代の♀メスには
ありがた~い イケメンが出てるぅ
松坂桃李クンはもとより 江口洋介サン、竹野内豊サン、
いま注目している中村倫也クン
決してイケメン系ではないけれど 曲者役者の
主演 役所広司サン、ピエール瀧サン、滝藤賢一サン、
田口トモロヲサン、中村獅童サン、音尾琢真サン、石橋蓮司サン・・・。
そして男優よりもイケメン(!?)真木よう子サン...etc
出演者一覧見るだけで観賞したい度指数が上がるでしょっ
ストーリーは‘刑事極道’
かつての東映『仁義なき戦い』シリーズ的な作品らしいが
ワタクシは『仁義なき戦い』シリーズをあまり知らないごめんなさい
だから ある意味 予備知識なしでの観賞だったけれど
‘アンチモラルで暴力的でアナーキーな
往年の東映イズム’
うまく表現できないけれど ヤバイ!!
目を背けたくなるシーンがいっぱいあるけれど
観ちゃうんだよ 気が付くと魅入っている
技巧派の役所広司サンの演技はサスガの一言
でも それにも負けてなかった松坂桃李クン。
目の据わり方が良かったわぁ
個人的には 最近気になる曲者俳優
今作では真珠(!?)がお似合いの音尾琢真サン...。
イイ起爆剤の役を見事に演じててgood
竹野内豊サン もう少し観たかったわぁ
もうチョット出番多くても良かったんじゃないかなぁブツブツ
カテゴリーでは♀メスのワタクシ
この手の作品は苦手だと思い込んでいたけれど
そうでは ありませんだしたぁ
食わず嫌いはモッタイナイ
ドンドン食べてみましょっ ★★★★☆ <★ 星4.0ツ>