ワタクシがハマッたドラマ
大河ドラマ『麒麟がくる』が
先日 最終回を迎えてしまい
ややロス状態
大河ドラマでは
『龍馬伝』、『篤姫』以来
どっぷりと沼った 作品だった。
ワタクシは明智光秀ファン
子供の頃 授業で習った明智光秀は
“大謀反人”呼ばわり。
ドラマや映画などでも
スカした野郎...的なキャラで
描かれていて
子供の頃からの抱いていた
何とも表現し難い思いを
一蹴してくれた
ドラマだったのだ。
実は 明智光秀は生き延びていて
徳川家康と繋がりがあり
関ヶ原合戦に参戦するために
向かう途中で亡くなった...という説を
チョットだけ信じているファンタジー
な
ワ・タ・ク・シ
ワタクシが実家の母と
岐阜市歴史博物館で開催されていた
『麒麟がくる』大河ドラマ館に
足を運んだのは 先月初旬。
その会場の近くにあるのが
「川原町屋」
玄関前には 見かけなくなった
懐かしい赤い郵便ポスト。
岐阜提灯が掲げてあり
裏手や中庭には
朱色の和傘が印象的
趣ある佇まいカフェだ。
こちらで「ケーキセット」を
頂いて来た
数種あるケーキとドリンクのセット。
マスカルポーネのティラミスと
フォンダンショコラグランを
チョイス
室内が 暖かかったため
ドリンクはアイスで・・・。
大人の時間を楽しんできたよ