ワタクシのハナ(鼻)が開花
しましたww
そうです! ワタクシは
杉&檜の花粉アレルギーに
苦しめられているヒトリ
昨年はチョット軽めだったので
それほどでも なかったのだが
今年は例年より飛散量が多い...とか。
しかも飛散する時期が早い
昨日から 市販の鼻炎薬と目薬で
対応はしているのだが
鼻の奥の蛇口が開きっぱなし辛いッス
* * * * * * *
〝ハナ〟繋がり...と いうことで
今回はこのネタをアップ
昨年11月初旬のお話。
双子姉妹イッコ&ニコと一緒に
岐阜市のフルーツサンド専門店
「873°(ハナサンド)」へ
本来の目的は別にあったのだが
せっかく行くのであれば
ついでに話題になっている場所に
行きたいじゃない?
ネットで調べて お立ち寄り
ただ...。想定していたより
遠方だったけれどぉ
コジンマリした佇まいのお店で
一般住宅と勘違いしそうな感じ。
看板も見つけにくくて...。
ちょっと 探しちゃったよ
イートインコーナーあり
ただ コロナ禍ということもあって
閉鎖されていたけれどネッ
ショーケース内には色鮮やかな
フルーツサンドがズラリ!
時期的(11月下旬)には
“栗”を使用した
サンドも気にはなったが
“桃”が食べたくて ワタクシは
「黄桃カスタード」
イッコは カラフルな
「季節のフルーツホイップ」
ニコは 安定感のある
「チョコバナナ」
それぞれチョイス
食べる前から 口の中が
フルーツのジューシー感と
ふわっとした甘さを求めていた。
だ・か・ら お口の中は
ただ...。ただ...。
幸福感でいっぱい
でもね。贅沢なことを言うと
パン生地が パサパサ...。
シットリ&パサパサの
マリアージュを
狙っているのだろうけれども
お口の中の水分が
持ってかれちゃって
ワタクシは できればパン生地も
ややシットリした感じが
好き...なんだけれどなぁ