“酒の肴”は映画とソーセー児と時々柴漬け

今宵の“酒の肴”は...。
鑑賞した映画と双子姉妹&柴犬♀のたわいもない話

おめでとう♪の巻

2012-08-19 | お酒と肴

一家 揃っての外食でのお食事会は久々
本日は家族の慰安会を兼ねて
一家の中でお誕生日を迎える人がいたので
“お誕生会”という銘でお食事にお出かけ
地元では名の知れたホテル
ディナーバイキングが催されていたので
プチ贅沢をして来たぁ
あまり贅沢というものに慣れていないため
高級食材料理があったにもかかわらず
フライドポテトやピザなどという 小市民的メニューを
ついついお皿に盛ってしまう
 
仕方ないよねぇ~ そういう料理が妙に落ち着くんだもの
しかし TPOとやらを考慮しなければ...ネッ
最初は生中で乾杯はしたが 生中は3杯で潔く止め(
白ワインにチェンジ
お上品なグラスにお上品な量だけのワイン
3杯ぐらい頂いたところで
ホテルのスタッフさんから差し入れが...
なんとぉ “ピノ・ロゼ”のグラスサービス
ありがたやぁ~・・・大好きぃ 
ご存知 イタリアのサンテロ“ピノ・ロゼ”
超~ぉぉぉ 可愛いベビーピンク

辛口で爽やかな口当りに 程よいシュワ×2な感じ旨い!
夜景が一段と似合うワッ
さて 時間制限もあるようなのでデザートでも頂こう
すると またもやホテルのスタッフさんから差し入れがッ
今度はホテルオリジナルのカクテル
 
カカオとバニラエッセンスが効いた一品
5歳児の双子姉妹が思わず口を付けようとしたほどおいしそうだねぇ
香りが濃厚で あま~いッ
お腹も心もポカポカ で~すウレシイ

大人分を飲み放題パックにしてしまったため
基は摂りたい! という小市民居酒屋根性が出てしまい
胃袋&肝臓さんにはご負担をお掛けしたみたい
翌朝はすこぶる胃腸の調子が思わしくなく・・・
たかが1歳の年齢アップで思い知らされた我が身の老朽化
おめでとう............ワ・タ・シ
     ありがとう............我が家族
そしてホテルスタッフの皆さん

イッコ&ニコからのプレゼント


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HANABIで一杯の巻 | トップ | “ガスコーニュ ブラン”の巻 »
最新の画像もっと見る

お酒と肴」カテゴリの最新記事