![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/7cce355fec6c0670d2d41aac88600422.jpg)
パワースポット「竹島」で我が身にパワーを
チュニュ~ した後は
癒しを頂こうと 「竹島水族館」 へ
入館した時間が ちょうどアシカショーが始まる数分前
まずは アシカショーを観覧する為 ステージへ急げぇ~!
小さいステージだけれど アシカのアイちゃんが
トレーナーのお兄さんと楽しいステージを魅せてくれて
しかも ショーの最後にはアイちゃんが客席近くまで来て
触らせてくれるのだ・・・お兄さんいわく他の水族館では触っちゃダメだよ。噛まれるからねッ。 とのこと。
アイちゃんはできたアシカさんデスお利口さん!
さて この水族館はホント 小規模でコジンマリしてる
基本的には遠州灘に生息する生物を中心に
海水・淡水の生物約450種4500点が展示。
しかも深海生物に直接触れる‘さわりんプール’というコーナーもある。
ちなみに 世界最大級の甲殻類とされる“タカアシガニ”を
ナント 触ることできるんだよッ。。。
勿論 触ったよぉ
展示コメントもなかなか興味深いモノがあり
思わずフッ。フッ。フッ。 と吹き出してしまうモノもあり
意外と面白くて 満足度
や
充実度
が高い水族館
GOOD
だけれど 入館料はたったの500円
お値打ちよねぇ~
さて岐路へ
だけれど手ぶらで帰るのはモッタイナイ
「ラグナシア」の‘フェスティバルマーケット’でお土産と
美味しい酒の肴になる魚介類
も購入
日々のエネルギーチャージにしますわっ
Bye Bye
楽しい
ひととき
よ